検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011311917図書一般007.63/ナカ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

形式手法入門

人名 中島 震/著
人名ヨミ ナカジマ シン
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 形式手法入門
サブタイトル ロジックによるソフトウェア設計
タイトルヨミ ケイシキ シュホウ ニュウモン
サブタイトルヨミ ロジック ニ ヨル ソフトウェア セッケイ
人名 中島 震/著
人名ヨミ ナカジマ シン
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 10,216p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-274-21188-1
ISBN 4-274-21188-1
注記 文献:p203〜210
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア工学
内容紹介 モデル規範(Model-oriented)と呼ばれる考え方に基づいた形式手法の基本的な概念や仕組みについて、基礎から実務レベルまでを技術的に解説する。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。学術博士(東京大学)。情報・システム研究機構国立情報学研究所・教授(総合研究大学院大学複合科学研究科兼担)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811545592
目次 1章 論理で考える
1.1 形式手法の概要/1.2 発展の経緯
2章 指先で考える
2.1 Alloy入門/2.2 Alloyの基礎/2.3 Alloyとその周り
3章 機能仕様を論理で考える
3.1 手続きとデータ構造/3.2 正しさの基準
4章 リファインメントを検査する
4.1 リファインメントとは/4.2 リファインメントの基礎/4.3 リファインメント検査
5章 オブジェクト指向デザインを検査する
5.1 クラス図とOCL/5.2 モデリング言語OCL/5.3 オブジェクト指向概念と形式手法
6章 振る舞い仕様を検査する
6.1 状態遷移システム/6.2 時相的な振る舞いの自動解析
7章 プログラム検査を論理で考える
7.1 プログラムの意味/7.2 プログラムの検証/7.3 テストケースの自動生成
付録 モデル規範形式手法の流れ
A.1 概要/A.2 VDM/A.3 Z記法とBメソッド/A.4 集合ベースの方法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソフトウェア工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。