検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011226552図書一般894/シオ12/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アフリカ諸語文法要覧

人名 塩田 勝彦/編
人名ヨミ シオタ カツヒコ
出版者・発行者 溪水社
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アフリカ諸語文法要覧
タイトルヨミ アフリカ ショゴ ブンポウ ヨウラン
人名 塩田 勝彦/編
人名ヨミ シオタ カツヒコ
出版者・発行者 溪水社
出版者・発行者等ヨミ ケイスイシャ
出版地・発行地 広島
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 13,301p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-86327-170-8
ISBN 4-86327-170-8
注記 発行者:大阪大学世界言語研究センター「地政学的研究」プロジェクト
注記 文献:p289〜297
分類記号 894
件名 アフリカ諸語
内容紹介 アフリカは2000以上の言語を有する多言語・多民族の大陸である。その言語と文化の多様性に注目し、実際にアフリカの人々が日々用いている20の言語を取り上げて考察した論考を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811544738
目次 アカン語
エヴェ語
ヨルバ語
アムハラ語
シダーマ語(シダモ語)
ウォライタ語
クプサビニィ語
アラビア語エジプト方言
アラビア語トリポリ(リビア)のユダヤ教徒方言
ジュバ・アラビア語
マダガスカル語タンルイ方言
バントゥ諸語概説
テンボ語(JD531)
ケレウェ語(JE24)
ルワ語(E61)
ベンデ語(F12)
スワヒリ語トゥンバトゥ方言(G43)
ニハ語(M23)
マテンゴ語(N13)
ヘレロ語(R31)
ズールー語およびングニ諸語(S40)



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。