蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0011220225 | 図書一般 | 778.21/イリ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
SRサイタマノラッパー |
| サブタイトル |
日常は終わった。それでも物語は続く |
| タイトルヨミ |
エスアール サイタマ ノ ラッパー |
| サブタイトルヨミ |
ニチジョウ ワ オワッタ ソレデモ モノガタリ ワ ツズク |
| 人名 |
入江 悠/責任編集
高橋 源一郎/[ほか著]
|
| 人名ヨミ |
イリエ ユウ タカハシ ゲンイチロウ |
| 出版者・発行者 |
角川メディアハウス
/
角川グループパブリッシング(発売)
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
カドカワ メディア ハウス/カドカワ グループ パブリッシング |
| 出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
| 出版・発行年月 |
2012.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
187p |
| 大きさ |
23cm |
| 価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-04-894938-5 |
| ISBN |
4-04-894938-5 |
| 分類記号 |
778.21
|
| 件名 |
SRサイタマノラッパー(映画)
|
| 内容紹介 |
崖っぷちにいた若き映画監督は、いかにして自主制作映画をゼロ年代映画を代表する人気シリーズに育て上げたのか。「SRサイタマノラッパー」とともに歩んだ7年間の軌跡を振り返る。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811544076 |
目次
内容細目
-
その先の、以降へ
6-9
-
入江 悠/著
-
SHO-GUNG at SHIBUYA
10-16
-
-
黄昏ゆく世界で鳴らす音
特別対談
17-35
-
高橋 源一郎/述 入江 悠/述
-
底が抜けた日本映画におけるメジャーとインディーズの液状化
サイタマノエイガ
36-46
-
森 直人/著
-
「劇映画とヒップホップ」考
「8 Mile」「ハッスル&フロウ」「サウダーヂ」そして「SR」
47-50
-
宇多丸/著
-
失われたジャパニーズ・ヒップホップ・ドリーム
ゼロ年代以降の音楽シーンが突きつけるもの
51-55
-
宇野 維正/著
-
ポストゼロ年代を切り拓く“サイタマトンガリキッズ”
サイタマノカルチャー
56-61
-
中森 明夫/著
-
「語るべき物語」の喪失以降
サイタマノボンジン
62-75
-
入江 悠/著
-
「SR」を作った男たち、原点の地に立つ
座談会
76-89
-
三村 和弘/述 岩崎 太整/述 山本 タカアキ/述 上鈴木 伯周/述 上鈴木 崇浩/述
-
感情を彩る音楽
サイタマノラッパー×音楽
90-98
-
岩崎 太整/著
-
台詞以上、歌未満
サイタマノラッパー×ラップ
99-106
-
上鈴木 伯周/著
-
SRサイタマノラッパー
108-121
-
-
SRサイタマノラッパー2〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜
122-138
-
-
IKKU&TOM COMMENT
139
-
駒木根 隆介/述 水澤 紳吾/述
-
SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者
140-162
-
-
MIGHTY INTERVIEW
163
-
奥野 瑛太/述
-
シナリオという名の「数学」
入江悠、自作脚本詳細解説
164-174
-
入江 悠/著
-
サイタマノ百科事典
175-184
-
-
REVIEW
185-187
-
轟 夕起夫/著
-
「SR」スチールギャラリー
-
-
「SR」WORLD MAP
-
-
B‐hack in the KARAOKE
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる