検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010901767図書児童C481/イマ/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

くらべてみよう!人と動物のからだ 2  肺と心臓のしくみ 

人名 今泉 忠明/監修
人名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル くらべてみよう!人と動物のからだ 2  肺と心臓のしくみ 
タイトルヨミ クラベテ ミヨウ ヒト ト ドウブツ ノ カラダ ハイ ト シンゾウ ノ シクミ 
人名 今泉 忠明/監修
人名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-591-12826-8
ISBN 4-591-12826-8
分類記号 481.1
分類記号 481.13
件名 動物形態学人体
件名 呼吸器循環器
内容紹介 人と動物のからだを、豊富な写真やイラストでわかりやすく解説。2は、哺乳類や鳥類、爬虫類、両生類、魚類などさまざまな動物の肺と心臓のしくみを紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811538261
目次 口絵 空気をはく、人と動物たち
第1章 呼吸のしくみ
生きるのに欠かせない呼吸/人の呼吸のしくみ/肺で呼吸をする動物/肺をもつ動物の呼吸をくらべてみよう/呼吸器官におこる からだのはたらき/水中にすむ動物の呼吸/○陸上でくらす魚/どれくらい水中にもぐれる?/昆虫の呼吸のしくみ/皮ふでおこなう呼吸/植物も呼吸している
第2章 血液の流れと心臓
自分の脈拍をたしかめてみよう/全身にはりめぐらされた血管/○動脈と静脈のつくりのちがい/心臓のはたらき/心臓の重さくらべ/心臓が動く速さと強さ/○血圧ってなんだろう?/昆虫の心臓のしくみ/昆虫に似た心臓のしくみをもつ動物/血液のはたらきと成分/血液の色のちがい/血液が赤くない動物/○血液とはちがう、もう1つの体液/血液を吸う動物たち/血液は骨の中でできる!/動物の血液はどこでつくられる?/○動物に血液型はある?/血液をきれいにする肝臓/血液から不要なものをとりのぞく腎臓
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
481.1 481.1
動物形態学 人体
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。