検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011202892図書一般498.163/ヤマ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

入門医療経営情報学

人名 山内 一信/編著
人名ヨミ ヤマウチ カズノブ
出版者・発行者 同友館
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 入門医療経営情報学
並列タイトル Medical Management and Information Science
タイトルヨミ ニュウモン イリョウ ケイエイ ジョウホウガク
人名 山内 一信/編著   藤田保健衛生大学医療経営情報学科/編著
人名ヨミ ヤマウチ カズノブ フジタ ホケン エイセイ ダイガク イリョウ ケイエイ ジョウホウガッカ
出版者・発行者 同友館
出版者・発行者等ヨミ ドウユウカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 6,216p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-496-04861-6
ISBN 4-496-04861-6
分類記号 498.163
件名 病院経営
内容紹介 医療マネジメントの入門書。日本の医療の現状と課題から、病院の組織、物品管理(調達と在庫管理)、病院の会計・財務と経営分析、医療情報の標準化までを解説する。
著者紹介 藤田保健衛生大学医療科学部医療経営情報学科学科長・教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811538103
目次 第1章 日本の医療の現状と課題 医療経営情報学を学ぶ必要性
1.はじめに/2.医療経営情報学を何故学ぶか/3.管理、運営、経営について/4.医療経営学とは何か/5.現在の日本の医療
第2章 医療と経営学
1.はじめに/2.経営とは何か/3.組織の種類/4.経営システム/5.経営学の性格/6.経営学の捉え方/7.会社の種類/8.医療法人と非営利性/9.おわりに
第3章 病院の組織
1.はじめに/2.経営組織の諸理論/3.組織のデザイン/4.病院組織の特徴と対応/5.組織変革
第4章 病院の医事管理
1.はじめに/2.医事課/3.保険による診療と診療報酬/4.診療報酬請求のしくみ/5.診療報酬の特殊性と患者サービス
第5章 病院の人的資源管理
1.はじめに/2.日本的な雇用の現状と施策/3.病院における人事考課/4.病院における賃金制度/5.採用・配置とキャリア開発/6.労働基準法/7.労働安全衛生
第6章 物品管理(調達と在庫管理)
1.製品の販売とは/2.販売店の調達と在庫管理/3.メーカーの調達と在庫管理/4.安全在庫/5.病院の調達と在庫管理/6.欠品と過剰在庫/7.在庫品の会計上の取扱/8.在庫数の評価/9.在庫狂い/10.5Sの導入/11.在庫管理の理想と現実
第7章 病院の会計・財務と経営分析
1.病院経営と会計・財務の理解-病院経営に必要な会計・財務知識/2.戦後の病院経営環境の変化と経営分析の必要性/3.経営分析とは/4.簿記の3つのルール 「複式簿記」「期間計算」「発生主義」/5.損益計算書/6.貸借対照表/7.キャッシュフロー計算書/8.財務会計と税務会計・管理会計/9.外部分析と内部分析/10.5つの目的別経営分析/11.DPC・DPC/PDPS/12.DPCデータ分析
第8章 医療保険制度とDPC
1.わが国の公的医療保険/2.保険者と被保険者、被扶養者/3.保険給付/4.診療報酬制度/5.保険外併用療養等その他の補完制度/6.主要国の医療保険制度
第9章 医療の評価
1.はじめに/2.医療の評価について/3.評価の主体/4.評価の尺度、軸/5.よく行われる評価/6.診療情報管理士の役割/7.おわりに
第10章 医療の情報化とICTシステム
1.医療の情報化の歴史/2.医療情報の分析/3.医療情報システムを支える技術基盤
第11章 医療情報の標準化
1.「標準化」とは何か/2.「規格」の分類/3.医療情報における標準化の必要性/4.医療情報に関する国際的な標準開発団体/5.医療情報に関する日本国内の標準開発団体/6.わが国における医療情報標準化の現状



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山内 一信 藤田保健衛生大学医療経営情報学科
498.163 498.163
病院経営
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。