検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011154531図書一般338.233/サカ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イギリス4大銀行の経営行動

人名 坂本 恒夫/著
人名ヨミ サカモト ツネオ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イギリス4大銀行の経営行動
サブタイトル 1985-2010/株主価値経営の形成・展開・崩壊
タイトルヨミ イギリス ヨンダイ ギンコウ ノ ケイエイ コウドウ
サブタイトルヨミ センキュウヒャクハチジュウゴ ニセンジュウ/カブヌシ カチ ケイエイ ノ ケイセイ テンカイ ホウカイ
人名 坂本 恒夫/著
人名ヨミ サカモト ツネオ
出版者・発行者 中央経済社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 6,6,208p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-502-69320-5
ISBN 4-502-69320-5
注記 奥付のタイトル:イギリス4大銀行の経営行動1985-2010
注記 文献:p202〜203
分類記号 338.233
件名 銀行-イギリス
内容紹介 1985年から2010年頃までのイギリス4大銀行の経営行動について、株主価値経営という特質に焦点をあてて分析。株主価値経営から共通価値経営・調和(循環)型経営に変化していくプロセスにも言及する。
著者紹介 1947年京都府生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。同大学教授、副学長(研究担当)。経営学博士。著書に「企業集団財務論」「戦後経営財務史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811537404
目次 第1部 イギリス4大銀行の研究意義と経営環境の概観
序章 なぜイギリス4大銀行に注目するのか/第1章 イギリスの金融市場
第2部 4大銀行の経営行動と株主価値経営の形成・展開
第2章 バークレイズの経営行動/第3章 ナットウエスト・グループの経営行動/第4章 HSBCホールディングスの経営行動/第5章 ロイズの経営行動
第3部 4大銀行における株主価値経営の特質
第6章 イギリス4大銀行の経営戦略と銀行・株式市場間関係/第7章 イギリス4大銀行のコーポレート・ガバナンス/第8章 イギリス4大銀行の役員報酬と業績・株価/第9章 イギリス4大銀行のM&A戦略
第4部 株主価値経営の崩壊とこれからの4大銀行
第10章 株主価値経営から調和(循環)型経営へ/終章 イギリス4大銀行の今後



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。