検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011153988図書一般361.84/ソノ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

勃興する東アジアの中産階級

人名 園田 茂人/編著
人名ヨミ ソノダ シゲト
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 勃興する東アジアの中産階級
シリーズ名 東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊
シリーズ番号 第14輯
シリーズ名 アジア比較社会研究のフロンティア
シリーズ番号 1
タイトルヨミ ボッコウ スル ヒガシアジア ノ チュウサン カイキュウ
シリーズ名ヨミ トウキョウ ダイガク トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ トウヨウガク ケンキュウ ジョウホウ センター ソウカン
シリーズ番号ヨミ 14
シリーズ名ヨミ アジア ヒカク シャカイ ケンキュウ ノ フロンティア
シリーズ番号ヨミ 1
人名 園田 茂人/編著
人名ヨミ ソノダ シゲト
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 7,257,18p
大きさ 20cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-326-65373-7
ISBN 4-326-65373-7
注記 文献:巻末p1〜18
分類記号 361.84
件名 中間階級アジア(東部)
内容紹介 東アジア内の中産階級の自己イメージや政治意識は同じなのか、違うのか。グローバル化のなかで中産階級はどのような役割を果たしているのか。アジア・バロメーターにもとづく、アジア横断的な比較研究の成果をまとめる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811536299



目次


内容細目

アジア比較社会研究というフロンティア   1-15
園田 茂人/著
同質的な社会集団の誕生?   東アジア新中間層の神話と現実   19-43
園田 茂人/著
中産階級の定義・実態・イメージ   日中韓比較の知見   45-66
周 倩/著
社会主義国家の中の中産階層   政治的有効性感覚の中越比較   67-93
朱 妍/著
東アジアに民主主義は似合わない?   中間層の政治参加にみる三類型   95-116
園田 茂人/著
中産階級はグローバル化の担い手か?   世界社会論からのアプローチ   117-144
蔡 明璋/著
メディア・ナショナリズムの時代?   インターネット利用とナショナル・アイデンティティの関連を探る   147-175
南 衣映/著
宗教は心の安寧に寄与しうるか?   日韓台の比較から   177-206
范 鋼華/著 蕭 新煌/著
東アジア型福祉モデルと社会資本   単数、それとも複数?   207-232
張 継元/著
マクドナルド化する東アジア?   食文化の変化にみる多様なグローバル化   233-257
園田 茂人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

園田 茂人
361.84 361.84
中間階級 アジア(東部)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。