蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011200441 | 図書一般 | 915.5/マツ12/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おくのほそ道奥州古道
|
人名 |
丹羽 佳岐/著
|
人名ヨミ |
ニワ ヨシキ |
出版者・発行者 |
随想舎
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おくのほそ道奥州古道 |
サブタイトル |
日光から今市への直道をゆく |
タイトルヨミ |
オクノホソミチ オウシュウ コドウ |
サブタイトルヨミ |
ニッコウ カラ イマイチ エノ スグミチ オ ユク |
人名 |
丹羽 佳岐/著
|
人名ヨミ |
ニワ ヨシキ |
出版者・発行者 |
随想舎
|
出版者・発行者等ヨミ |
ズイソウシャ |
出版地・発行地 |
宇都宮 |
出版・発行年月 |
2012.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
374p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-88748-250-0 |
ISBN |
4-88748-250-0 |
注記 |
文献:p368〜371 |
分類記号 |
915.5
|
件名 |
奥の細道
/
日光市-紀行・案内記
|
件名 |
松尾 芭蕉
|
件名 |
マツオ バショウ
|
内容紹介 |
「芭蕉道」とも称される奥州古道など、芭蕉と曽良の足跡を追い、日光市内に点在する史跡・文化財を地図・写真とともに案内。日光・今市に残る多数の民話や伝説も紹介する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811534354 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松尾 芭蕉 奥の細道 日光市-紀行・案内記
もどる