蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011140902 | 図書一般 | 327.8/オカ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
少年司法における科学主義
|
人名 |
岡田 行雄/著
|
人名ヨミ |
オカダ ユキオ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
少年司法における科学主義 |
並列タイトル |
Scientism in Juvenile Justice |
タイトルヨミ |
ショウネン シホウ ニ オケル カガク シュギ |
人名 |
岡田 行雄/著
|
人名ヨミ |
オカダ ユキオ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2012.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,290p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5700 |
ISBN |
978-4-535-51871-1 |
ISBN |
4-535-51871-1 |
分類記号 |
327.8
|
件名 |
少年法
|
内容紹介 |
少年法9条「調査における科学の活用」は、「非行ある少年の健全育成」という法の目的との関係でどのように理解されるべきか。科学活用のあり方を人権保障の観点から問い直し、非行少年の真の成長発達を実現する途を展望する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811532933 |
目次 |
序章 少年司法における科学主義の現実とその課題 |
|
1 はじめに/2 科学主義の現実とそこから生じる疑問/3 本書における課題設定 |
|
第1章 科学主義の理念とその危機 |
|
1 はじめに/2 科学主義の理念と社会調査における調査官の裁量/3 調査官をめぐる状況変化と社会調査の変化/4 まとめ |
|
第2章 科学に基づく「教育不能な少年」の少年司法からの排除 |
|
1 はじめに/2 ナチス期の少年司法に関する立法とその基本理念/3 ナチス期少年司法制度を特徴づける諸規定とその運用実態/4 科学に基づく「教育不能な少年」選別の恣意性/5 まとめ |
|
第3章 ドイツ少年裁判補助制度とその諸課題への取り組み |
|
1 はじめに/2 ドイツの少年裁判補助者による調査/3 少年事件調査において少年裁判補助者が直面する諸課題/4 少年裁判補助者による少年事件調査の改革論の動向/5 少年事件調査に関する改革提案以降の動向/6 まとめ |
|
第4章 少年司法における科学主義の新たな理念 |
|
1 はじめに/2 従前の科学主義とその危機/3 科学主義の新たな理念とその帰結/4 まとめ |
|
第5章 新たな科学主義に基づく社会調査のあり方-重大事件に関するものを中心に |
|
1 はじめに/2 重大事件に関する社会調査とその妥当性/3 新たな科学主義から帰結される社会調査/4 社会調査における少年の手続参加保障/5 あるべき社会調査の実現に向けて/6 まとめ |
|
第6章 調書依存の社会調査とその克服 |
|
1 はじめに/2 裁判員裁判が導く社会調査の変質/3 調書依存の社会調査の妥当性/4 調査不尽の克服に向けて/5 まとめ |
|
第7章 試験観察のあり方 |
|
1 はじめに/2 試験観察制度の意義と機能不全/3 新たな科学主義に基づく再検討/4 試験観察における少年の手続参加/5 あるべき試験観察の担保/6 まとめ |
|
第8章 調査不尽克服のための試験観察-重大事件を起こした累非行少年を中心に |
|
1 はじめに/2 累非行少年と試験観察の状況/3 累非行少年による重大事件における試験観察検討の必要性/4 調査不尽の克服に向けた課題/5 まとめ |
|
第9章 逆送後の少年刑事事件の審理における新たな科学主義の意義 |
|
l はじめに/2 裁判員裁判における社会記録の取り扱い/3 刑事手続における新たな科学主義の意義/4 新たな科学主義に基づく審理のあり方/5 まとめ |
|
結語 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる