蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010887487 | 図書児童 | C145/オマ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0011127099 | 図書児童 | C145/オマ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ようこそトリックアート・ハウスへ
|
人名 |
おまけたらふく舎/編著
|
人名ヨミ |
オマケ タラフクシャ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
ようこそトリックアート・ハウスへ |
タイトルヨミ |
ヨウコソ トリック アート ハウス エ |
人名 |
おまけたらふく舎/編著
|
人名ヨミ |
オマケ タラフクシャ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2012.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
63p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-8113-8883-0 |
ISBN |
4-8113-8883-0 |
注記 |
文献:p63 |
分類記号 |
145.5
|
件名 |
錯視
|
内容紹介 |
錯視、だまし絵、3D・ステレオグラム…。目の能力、脳の判断力を利用した「錯覚」を楽しむトリックアートが満載。トリック写真の撮り方やトリック工作の作り方なども紹介する。 |
著者紹介 |
イラストレーターによって結成された制作ユニット。錯視、トリックアート、だまし絵などに特化し、多数の書籍制作を手掛ける。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811530197 |
目次 |
はじめに |
|
●ゆれる・まわる・またたく |
|
部屋の中は異次元空間?/ウネウネと動くカーテン!/溶けて流れる?ゆらめく七色のかべ/池の水面がゆれはじめる?/ゆらゆらと波立つ青い海面/渦を巻く丸い波紋!/点滅する光でワナをしかけるクモ/黒い線が交わる点がはげしくまたたく/浮き上がる不思議なドア/空間に浮かぶゆれる球体/らせんを描き回転をはじめる空間/未知の宇宙へ向ってワープ/ジリジリと照りつける強烈な太陽 |
|
●かくれる・ゆがむ・きえる |
|
かべの模様が傾いて見えるのは?/猛獣が逃げ出しそうな動物園のおり/トランプのカードが消える?/雪の結晶がとけていく/謎のエンターテイナー/渦の中にかくれているのは?/部屋のスタンドにかくれているのは?/地球温暖化?/カラフルなタイルにかくされた単語/バルコニーに警備員?/迷路をたどると浮かび上がる/迷路の中に逃げ込んだ動物とは?/2つの買いもの袋をくらべてみよう |
|
●形・角度・図形 |
|
怒ってる!それともほほえんでる?/呪いのドクロとカエル大王/このかべの凹凸はどっち?/大きさが違って見えるシャボン玉/見れば見るほど混乱する彫刻/柱の形がわからない不思議な玄関/部屋の中でみつけた不思議な顔/不思議な顔はこんなところにも!?/写真の答え/ほかにもこんな顔が…/キッチンにある肖像画(1)/キッチンにある肖像画(2)/■トリック写真・トリック工作/あっ、あぶない!恐竜におそわれる?/トリックのタネ明かし/超能力?空中に浮かんでいる!/トリックのタネ明かし/小鳥を捕まえよう!/つくって遊ぼう!/見る方向に角度をかえる不思議な箱/つくって遊ぼう!/解答コーナー/■3D・ステレオグラム/草原の虫たち/海中散歩を楽しもう!/飛び出すオモチャ箱/■アナモルフォーズ/たれたペンキにあらわれた文字は?/伸びたTシャツに描かれた動物は? |
|
あとがき |
|
参考資料 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる