検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011124153図書一般362.22/スス12/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国古代家族史研究

人名 鈴木 直美/著
人名ヨミ スズキ ナオミ
出版者・発行者 刀水書房
出版年月 2012.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国古代家族史研究
サブタイトル 秦律・漢律にみる家族形態と家族観
タイトルヨミ チュウゴク コダイ カゾクシ ケンキュウ
サブタイトルヨミ シンリツ カンリツ ニ ミル カゾク ケイタイ ト カゾクカン
人名 鈴木 直美/著
人名ヨミ スズキ ナオミ
出版者・発行者 刀水書房
出版者・発行者等ヨミ トウスイ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.2
ページ数または枚数・巻数 11,244p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-88708-401-8
ISBN 4-88708-401-8
注記 布装
注記 文献:p223〜235
分類記号 362.22
件名 家族制度-歴史法制史-中国律令
内容紹介 「睡虎地秦簡」をはじめとする出土資料に残された、中国古代における家族法の検討を通じて、戦国秦から前漢前期にかけての法制上の家族形態と、そこに反映される家族観の展開を探る。
著者紹介 1968年千葉県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程学位取得。同大学非常勤講師。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所非常勤研究員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811528746
目次 序章 中国古代家族史研究の現状と課題
一 本書の課題と方法/二 これまでの研究と問題の所在/三 『里耶秦簡』について/四 史料の引用原則、および使用テキストと凡例
第一章 『里耶秦簡』にみる秦の戸口調査
はじめに/一 『里耶秦簡』戸籍様簡の基本書式/二 拡大家族(親子型・兄弟型)と戸籍様簡/三 『睡虎地秦簡』における同居・室人/おわりに
第二章 漢初における戸口調査と奴隷
はじめに/一 漢初の戸口調査/二 奴隷の名数申告と家産登録/三 奴隷の名数申告と人頭税/四 漢初における世代交代と奴隷解放規定/おわりに
第三章 『睡虎地秦簡』からみた戦国秦の収帑制
はじめに/一 『睡虎地秦簡』『張家山漢簡』における刑罰の序列と収帑規定の継承/二 隷臣妾と家族/三 隷臣妾・城旦舂の「家室居」/四 収帑対象の設定理由/おわりに
第四章 「収帑諸相坐律令」撤廃考
はじめに/一 二年律令における同居と縁坐制/二 恵帝即位年詔における同居/三 収帑制・縁坐制と文帝の撤廃諮問/四 収帑制・縁坐制撤廃の背景と嗣子への賜爵/五 嗣子への賜爵とその矛盾/おわりに
第五章 『睡虎地秦簡』「公室告」再論
はじめに/一 唐律の容隠規定と二年律令告律/二 公室告・非公室告と親の教令/三 家罪の原則と告律/四 『史記』淮南衡山列伝にみる不孝と地節四年詔/おわりに
補足 室人・同居の定義について
附章 『里耶秦簡』にみる隠官
はじめに/一 身分標示としての隠官/二 赦免後の隠官/おわりに
終章 秦律・漢律にみる家族形態と家族観
一 各章の検討結果/二 秦律・漢律の家族形態・家族観と漢代からみた秦の家族政策



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家族制度-歴史 法制史-中国 律令
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。