検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011177045図書一般372.56/マツ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メキシコ近代公教育におけるジェンダー・ポリティクス

人名 松久 玲子/著
人名ヨミ マツヒサ レイコ
出版者・発行者 行路社
出版年月 2012.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メキシコ近代公教育におけるジェンダー・ポリティクス
タイトルヨミ メキシコ キンダイ コウキョウイク ニ オケル ジェンダー ポリティクス
人名 松久 玲子/著
人名ヨミ マツヒサ レイコ
出版者・発行者 行路社
出版者・発行者等ヨミ コウロシャ
出版地・発行地 大津
出版・発行年月 2012.1
ページ数または枚数・巻数 302p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-87534-438-4
ISBN 4-87534-438-4
注記 本書関連年表:p277〜279 文献:p280〜290
分類記号 372.56
件名 メキシコ-教育女性問題-歴史
内容紹介 メキシコ近代公教育形成期にジェンダー規範が学校教育を通じていかに構築されたかを、ジェンダー・ポリティクス、すなわちフェミニズム運動を中心としたジェンダーを巡る社会集団、社会運動間の権力関係に焦点をあて分析する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811523246
目次 第1章 先行研究と問題設定
1 メキシコの近代公教育研究史/2 メキシコ女性史・ジェンダー研究と教育/3 分析の視座と構成
第2章 ディアス時代の教育と女性たち
1 ディアス時代の近代公教育の形成/2 ディアス時代の女性と教育/3 ディアス時代の女性教師とフェミニズム運動/4 まとめ
第3章 革命動乱期の教育運動とフェミニズム
1 メキシコ革命動乱期の女性たち/2 メキシコ革命運動におけるフェミニストの言説/3 革命期の教育運動
第4章 ユカタン州フェミニズム会議と女子教育
1 ユカタン州フェミニズム会議の意義/2 フェミニズム会議開催の経緯/3 フェミニズム会議における教育に関する議論/4 まとめ
第5章 1920年代の優生学とフェミニズム運動
1 優生学の動向/2 メキシコにおける優生学の展開/3 優生学と教育/4 メキシコのフェミニズム運動と優生学/5 まとめ
第6章 ユカタンの実験と反動
1 ユカタン州における優生学とフェミニズムの実験/2 「母の日」の行事化/3 母性主義規範の勝利/4 まとめ
第7章 母性主義と女子職業教育
1 公教育省の教育政策とジェンダー/2 職業技術教育とジェンダー/3 家庭学校と女性の職業訓練学校の再編/4 まとめ
第8章 社会主義教育とジェンダー
1 社会主義教育・衛生政策・ジェンダー規範/2 1930年代のフェミニズム運動/3 農村教育とジェンダー規範/4 まとめ
結論 母性主義教育とジェンダー・ポリティクス



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メキシコ-教育 女性問題-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。