検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011110343図書一般367.1/シヨ12/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

女性と情報

人名 昭和女子大学女性文化研究所/編
人名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版年月 2012.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 女性と情報
シリーズ名 昭和女子大学女性文化研究叢書
シリーズ番号 第8集
タイトルヨミ ジョセイ ト ジョウホウ
シリーズ名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 8
人名 昭和女子大学女性文化研究所/編
人名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版者・発行者等ヨミ オチャノミズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.2
ページ数または枚数・巻数 10,272p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-275-00957-9
ISBN 4-275-00957-9
分類記号 367.1
件名 女性情報と社会
内容紹介 現代日本社会における女性と情報とのかかわりについての社会科学分野の論考5編、および女性と情報のかかわりを国際的・歴史的・文学的など多様な視点から分析した論考7編を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811522889



目次


内容細目

女性とメディアリテラシー教育   高度情報化社会における女性としてのパースペクティブ   5-17
駒谷 真美/著
新聞・女性・そしてインターネット   ジャーナリズム変容の源泉   19-46
清水 真/著
「ワイドショー政治」再考   47-64
山腰 修三/著
きこえない女性の立場から情報メディアを通じて<発信>するということ   ユニバーサルデザイン社会の実現に向けて   65-88
吉田 仁美/著
男女共同参画社会における女性農業者の地位向上と情報アクセス   89-114
粕谷 美砂子/著
ドリス・レッシングの声   分裂する世界に向けて   117-139
平井 法/著
トルコ地方都市における女性のコミュニティ空間の形態   141-160
鶴田 佳子/著
都市における女性の領域としての市場空間   市場空間が伝える女性の役割   161-181
芦川 智/著
伝統的生活空間にみるモンゴルの女性   ことばとコミュニケーション、情報をさぐって   183-208
フフバートル/著
『融通念仏縁起』のメッセージ   正和本絵巻成立の意義をめぐって   209-228
阿部 美香/著
明治期における江戸城大奥の伝えられ方   朝野新聞の連載と『朝野叢書 千代田城大奥』から   229-248
小粥 祐子/著
笙野頼子偏向する情報との対峙   『渋谷色浅川』『海底八幡宮』を中心に   249-267
太田 鈴子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.1 367.1
女性 情報と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。