検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010929818図書一般910.268/ナツ12/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

漱石・龍之介と世阿弥

人名 大友 泰司/著
人名ヨミ オオトモ タイシ
出版者・発行者 翰林書房
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 漱石・龍之介と世阿弥
タイトルヨミ ソウセキ リュウノスケ ト ゼアミ
人名 大友 泰司/著
人名ヨミ オオトモ タイシ
出版者・発行者 翰林書房
出版者・発行者等ヨミ カンリン ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.12
ページ数または枚数・巻数 262p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-87737-326-9
ISBN 4-87737-326-9
分類記号 910.268773.28
件名 夏目 漱石芥川 竜之介世阿弥
件名 ナツメ ソウセキアクタガワ リュウノスケゼアミ
内容紹介 「ツァラトゥストラはかく語りき」と漱石・龍之介、運命に翻弄された者達の行方と「救い」…。夏目漱石と芥川龍之介が西洋の思想を経由して作り上げた作品を取り上げ、仏教的観点から読み解く。
著者紹介 1946年宮城県生まれ。駒澤大學大学院(博)修了。順天堂大学スポーツ健康科学部准教授。著書に「世阿弥と禅」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811515691



目次


内容細目

『漾虚集』と漢籍   「幻影の盾」を中心に   5-28
『漾虚集』について   漱石の夢想世界   29-54
夏目金之助、ニーチェとの出会い   「琴のそら音」を中心に   55-84
『ツァラトゥストラはかく語りき』と漱石・龍之介   85-107
「偸盗」を読む   運命に翻弄された者達の行方と「救い」   108-149
「班女」をめぐって   美相論から演劇へ   150-170
拾玉得花   足踏の一響にも序破急あり   171-186
補巌寺の禅僧達   世阿弥から禅竹へ 序   187-208
『六輪一露之記』までの背景   世阿弥から禅竹へ 破   209-233
禅竹秘書の世界   世阿弥から禅竹へ 急   234-255
世阿弥と禅   256-259

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目 漱石 芥川 竜之介 世阿弥
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。