検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011019155図書一般210.4/カワ11/31F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本中世の西国社会 3  西国の文化と外交 

人名 川岡 勉/編
人名ヨミ カワオカ ツトム
出版者・発行者 清文堂出版
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本中世の西国社会 3  西国の文化と外交 
タイトルヨミ ニホン チュウセイ ノ サイゴク シャカイ サイゴク ノ ブンカ ト ガイコウ 
人名 川岡 勉/編   古賀 信幸/編
人名ヨミ カワオカ ツトム コガ ノブユキ
出版者・発行者 清文堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2011.12
ページ数または枚数・巻数 4,290p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7924-0929-6
ISBN 4-7924-0929-6
分類記号 210.4
件名 日本-歴史-中世
件名 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
内容紹介 西国社会という切り口で日本中世という時代の特質に迫る。3は、禅宗世界の歴史的展開の検討、大内氏が日朝関係および日明関係に参入する過程など、西国の文化と外交に関わる8つの論考を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811507151



目次


内容細目

はじめに-西国の文化と外交   3-6
川岡 勉/著 古賀 信幸/著
東アジア禅宗世界の変容と拡大   7-42
伊藤 幸司/著
大内氏の外交と室町政権   43-85
須田 牧子/著
周防国大内氏とその氏寺興隆寺の質的変容   87-150
真木 隆行/著
伊予における天台律系寺院の創立と展開   151-184
石野 弥栄/著
縁辺部からみる西日本の貿易陶磁   185-204
降矢 哲男/著
国際都市博多   205-236
大庭 康時/著
中世港町佐賀関と海部の海民文化   237-258
鹿毛 敏夫/著
豊後府内と南蛮貿易   259-290
坪根 伸也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.4 210.4
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。