検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010904688図書一般B304/ハシ12/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

橋川文三セレクション

人名 橋川 文三/著
人名ヨミ ハシカワ ブンゾウ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 橋川文三セレクション
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 学術
シリーズ番号 257
タイトルヨミ ハシカワ ブンゾウ セレクション
シリーズ名ヨミ イワナミ ゲンダイ ブンコ
シリーズ名ヨミ ガクジュツ
シリーズ番号ヨミ 257
人名 橋川 文三/著   中島 岳志/編
人名ヨミ ハシカワ ブンゾウ ナカジマ タケシ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.12
ページ数または枚数・巻数 5,569,2p
大きさ 15cm
価格 ¥1660
ISBN 978-4-00-600257-2
ISBN 4-00-600257-2
注記 汚れあり(小口、地)
注記 橋川文三著作一覧:巻末p1〜2
分類記号 304
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811503623



目次


内容細目

歴史意識の問題   2-43
西郷隆盛の反動性と革命性   46-63
日本ナショナリズムの源流   64-70
明治のナショナリズムと文学   71-96
乃木伝説の思想   明治国家におけるロヤルティの問題   97-121
明治の終焉   122-131
昭和超国家主義の諸相   134-200
昭和維新試論   抜粋   201-255
象徴としての政治   四つの断章   256-281
昭和十年代の思想   282-303
日本保守主義の体験と思想   306-358
保守主義と転向   柳田国男・白鳥義千代の場合   359-403
美の論理と政治の論理   三島由紀夫「文化防衛論」に触れて   406-426
三島由紀夫伝   427-467
太宰治の顔   470-473
竹内好と日本ロマン派のこと   474-498
竹内好さんの大きさ   499-502
竹内さんとスキーの話   503-512
吉本像断片   513-516
福田恆存の感傷   517-520
ロマン派へ接近の頃   521-528
私的回想断片   529-539
私記・荒川厳夫詩集『百舌』について   540-554
橋川文三と内在的批評   解説   555-569
中島 岳志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋川 文三 中島 岳志
304 304
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。