検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011011137図書一般911.52/アマ11/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代詩の誕生

人名 尼ケ崎 彬/著
人名ヨミ アマガサキ アキラ
出版者・発行者 大修館書店
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代詩の誕生
サブタイトル 軍歌と恋歌
タイトルヨミ キンダイシ ノ タンジョウ
サブタイトルヨミ グンカ ト コイウタ
人名 尼ケ崎 彬/著
人名ヨミ アマガサキ アキラ
出版者・発行者 大修館書店
出版者・発行者等ヨミ タイシュウカン ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.12
ページ数または枚数・巻数 6,297p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-469-22217-3
ISBN 4-469-22217-3
注記 文献:p293〜295
分類記号 911.52
件名 詩(日本)-歴史
内容紹介 日本の近代詩が先の見えない暗闇の中を歩き出し、やがて薄明の中で進むべき道を確定し、全力で走り始めるまでの戦いの記録を、明治期の詩作品や文芸論争から読み解く。
著者紹介 1947年愛媛県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了(美学芸術学専攻)。学習院女子大学教授。美学、舞踊学。著書に「緑の美学」「ことばと身体」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811498674
目次 序章 軍歌と恋歌
第一章 新体詩の登場
三つの序文/東洋学芸雑誌/『新体詩抄』
第二章 「抜刀隊」-新体詩としての軍歌
軍歌「抜刀隊」/「ラ・マルセイエーズ」/「ラインの守り」/田原坂の抜刀隊/テニスン「軽騎兵旅団の突撃」/「自己犠牲」と「名誉」
第三章 志の文学-漢詩の伝統
詩言志の文学観/慷慨詩の時代/還らざる壮士
第四章 共感と追随-新体詩の増殖
『新体詩歌』/湯浅半月「十二の石塚」/山田美妙の『新体詞選』/国木田独歩「独歩吟」/軍歌としての新体詩
第五章 古典派の反撃
俎上の『新体詩抄』/池袋清風の新体詩批判/長歌の改良/朦朧体論争
第六章 西洋派の一撃
西洋派の文学観/芸術のための芸術/森鷗外の美学的芸術論/外山・鷗外論争/論争の後
第七章 国民的詩人-民衆歌と叙事詩
軍歌の時代/俗謡論/叙事詩と叙事唱歌/寮歌と民衆詩
第八章 近代詩の成立
島崎藤村と与謝野晶子/感性の革新と詩の自立
第九章 忘れられた実験-自由詩と朗読
自由律/朗読体/視点の転換



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52
詩(日本)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。