検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010919785図書一般930.26/オオ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イギリス文学のランドマーク

人名 大榎茂行教授喜寿記念論文集刊行委員会/編
人名ヨミ オオエノキ シゲユキ キョウジュ キジュ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版者・発行者 大阪教育図書
出版年月 2011.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イギリス文学のランドマーク
サブタイトル 大榎茂行教授喜寿記念論文集
タイトルヨミ イギリス ブンガク ノ ランドマーク
サブタイトルヨミ オオエノキ シゲユキ キョウジュ キジュ キネン ロンブンシュウ
人名 大榎茂行教授喜寿記念論文集刊行委員会/編
人名ヨミ オオエノキ シゲユキ キョウジュ キジュ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版者・発行者 大阪教育図書
出版者・発行者等ヨミ オオサカ キョウイク トショ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2011.11
ページ数または枚数・巻数 4,364p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-271-21010-8
ISBN 4-271-21010-8
注記 布装
注記 大榎茂行教授略歴及び研究業績:p355〜358
分類記号 930.26
件名 英文学-歴史
件名 大榎 茂行
件名 オオエノキ シゲユキ
内容紹介 日本におけるトマス・ハーディ研究の第一人者である、甲南女子大学名誉教授・大榎茂行の喜寿を記念した論文集。「シェイクスピア劇の18世紀刊本に描かれた女性像」をはじめ、イギリス文学について論じた34本を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811496022



目次


内容細目

シェイクスピア劇の18世紀刊本に描かれた女性像   甲南女子大学所蔵本に見る   3-19
高山 吉張/著
『高慢と偏見』を読む   エリザベスはダーシーの求婚と手紙をどう受け止めたか   21-30
直野 裕子/著
英国小説のキャノンと帝国   『ジェイン・エア』の場合   31-40
坂田 薫子/著
『ジェイン・エア』と『デイヴィッド・コパフィールド』における子どもの描写   41-49
瀧川 宏樹/著
語りの視点と距離   シャーロットがシャーリーの描写を通じて得たもの   51-59
馬渕 恵里/著
『嵐が丘』における自然の力   テキストから映像へ   61-70
奥村 真紀/著
『嵐が丘』におけるヒースクリフの「最期」   71-79
藤田 晃代/著
『嵐が丘』における「曖昧さ」と「揺らぎ」   ヒロインのあり方から   81-89
小田 夕香理/著
『嵐が丘』をロレンス風に読む   91-98
山内 理惠/著
ワイルドフェル・ホールの住人   「井戸の奥底に隠れている」ものは何か   99-108
渡 千鶴子/著
アン・ブロンテ(Ann Brontё)画「海を仰ぐ少女」をめぐって   109-113
田村 妙子/著
アン・ブロンテの詩‘Self‐Communion'における「省察」の意味   115-122
早瀬 和栄/著
「わたし」は何者か?   デュ・モーリアとブロンテ   123-132
服部 慶子/著
ディケンズの『クリスマス・キャロル』が示唆する可能性   133-141
松井 豊次/著
ジョージ・エリオット「エイモス・バートン師の悲運」   “You have made me very happy.”をめぐって   143-151
惣谷 美智子/著
『ミドルマーチ』にみる死生観とジョージ・エリオットの精神遍歴   ドロシア・カソーボンの結婚の場合   153-162
福永 信哲/著
「ブラザー・ジェイコブ」における二つの金貨   163-172
大嶋 浩/著
『キャスタブリッジの町長』における隠蔽されたスーザン・ヘンチャードの意図と計画   173-183
鮎澤 乗光/著
『塔の上の二人』にみる科学の凋落   185-193
伊藤 佳子/著
エンジェルの系譜   『ダーバヴィル家のテス』再考   195-203
新妻 昭彦/著
家庭教育を考える   『テス』ほか3作品から   205-212
小野 ゆき子/著
苦悩するヒロインたち   複雑化する母子関係   213-224
小林 千春/著
視線と語りの方法   トマス・ハーディの「羊飼いが見たもの」   225-233
宮崎 隆義/著
アングロ=ボーア/南アフリカ戦争における距離の問題   トマス・ハーディの「戦争詩」   235-243
津田 香織/著
模倣される言葉   ハーディの自筆原稿を読む   245-255
上原 早苗/著
『トマス・ハーディの生涯』のディスコースとポストモダニティ   257-268
清水 伊津代/著
テニスンとハーディ   269-277
森松 健介/著
2重生活の連鎖と文化的背景   『ジキル博士とハイド氏の怪事件』における使用人の表象   279-287
西村 美保/著
『ムーンストーン』における帝国と女性   人種意識,階級意識,ジェンダーの揺らぎ   289-297
宮川 和子/著
ばかげたほどに凝った,過剰に飾り立てたカッコー時計   『マンティッサ』と『スイム・トゥ・バーズにて』についての覚書   299-307
高桑 美子/著
真実の「言葉」を希求して   V.ウルフとM.アトウッドの短編とエッセイ   309-320
中島 恵子/著
少年と海と島と   少年海洋冒険小説における太平洋の帝国覇権   321-334
藤田 繁/著
コリンナの娘たち   335-345
皆本 智美/著
トマス・ハーディと私   回顧   347-353
大榎 茂行/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.26 930.26
930.26 930.26
大榎 茂行 英文学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。