検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010956357図書一般420/トイ11/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

薬学のための物理学入門

人名 土井 勝/著
人名ヨミ ドイ マサル
出版者・発行者 日科技連出版社
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 薬学のための物理学入門
タイトルヨミ ヤクガク ノ タメ ノ ブツリガク ニュウモン
人名 土井 勝/著
人名ヨミ ドイ マサル
出版者・発行者 日科技連出版社
出版者・発行者等ヨミ ニッカ ギレン シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.12
ページ数または枚数・巻数 10,289p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-8171-9422-0
ISBN 4-8171-9422-0
分類記号 420
件名 物理学
内容紹介 物理学の予備知識がない大学の低学年生を対象にした入門書。日本薬学会のモデル・コアカリキュラムの内容をすべて含み、基礎概念・法則などの根幹部分と付随的部分を区別して記述。豊富な例題、コラムなども収録。
著者紹介 1947年生まれ。兵庫県出身。大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士(大阪大学)。大阪薬科大学教授。専攻は理論物理学(素粒子論)。著書に「薬学のための微分と積分」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811494105
目次 第1章 序章
1.1 物理学の目的と方法/1.2 自然現象の記述
第2章 力の法則
2.1 力の性質/2.2 万有引力/2.3 静電気力/2.4 摩擦力/2.5 その他の力
第3章 運動の記述
3.1 直線上の運動/3.2 空間中の運動/3.3 等速円運動
第4章 運動の法則
4.1 運動の3法則/4.2 運動の分析法/4.3 自由落下運動/4.4 放物運動/4.5 復元力のもとでの運動/4.6 等速円運動への適用
第5章 運動量と角運動量
5.1 運動量/5.2 力のモーメント/5.3 角運動量
第6章 仕事とエネルギー
6.1 力がする仕事/6.2 エネルギー/6.3 運動エネルギー/6.4 位置エネルギー/6.5 力学的エネルギー
第7章 逆2乗力
7.1 逆2乗力の特徴/7.2 惑星の運動/7.3 原子中の電子の運動
第8章 質点系と剛体
8.1 質点系/8.2 剛体/8.3 固定軸まわりの回転/8.4 慣性能率
第9章 振動
9.1 単振動/9.2 減衰振動/9.3 強制振動
第10章 波動
10.1 波の種類と表し方/10.2 波動方程式/10.3 正弦波,平面波,球面波/10.4 重ね合わせの原理/10.5 ホイヘンスの原理/10.6 音波/10.7 ドップラー効果/10.8 波のエネルギー
第11章 光
11.1 光の本性/11.2 反射と屈折/11.3 分散とスペクトル/11.4 鏡/11.5 レンズ/11.6 ヤングの干渉実験/11.7 単スリットによる回折/11.8 回折格子
第12章 熱
12.1 熱現象の記述/12.2 理想気体と状態方程式/12.3 気体分子の運動/12.4 熱力学第一法則/12.5 気体の比熱/12.6 断熱過程/12.7 サイクル/12.8 熱力学第2法則/12.9 熱機関/12.10 エントロピー
第13章 電場と電位
13.1 電荷の保存則とクーロンの法則/13.2 電場/13.3 静電位/13.4 電場中の荷電粒子の運動
第14章 電流と磁場
14.1 電流/14.2 磁場/14.3 電流がつくる磁場/14.4 電流が磁場から受ける力/14.5 磁場中の荷電粒子の運動
第15章 導体
15.1 導体/15.2 コンデンサー/15.3 導体を流れる電流
第16章 電磁誘導
16.1 電磁誘導の法則/16.2 交流/16.3 自己誘導/16.4 相互誘導
第17章 電磁波
17.1 電束電流/17.2 電磁波/17.3 偏光/17.4 電場と磁場のエネルギー
第18章 量子論
18.1 熱放射/18.2 相対性理論/18.3 光の粒子性/18.4 物質の波動性/18.5 前期量子論と原子/18.6 量子力学/18.7 スピンと排他原理/18.8 不確定性原理
第19章 光と物質
19.1 X線/19.2 レーザー/19.3 原子核/19.4 素粒子
付録A 測定と有効数字
付録B ベクトル
付録C 微分積分法
付録D 微分方程式



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

420 420
物理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。