蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010780237 | 図書一般 | 611.71/タノ11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦後日本の家族農業経営と継承問題
|
人名 |
田野 光彦/著
|
人名ヨミ |
タノ ミツヒコ |
出版者・発行者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2011.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦後日本の家族農業経営と継承問題 |
タイトルヨミ |
センゴ ニホン ノ カゾク ノウギョウ ケイエイ ト ケイショウ モンダイ |
人名 |
田野 光彦/著
|
人名ヨミ |
タノ ミツヒコ |
出版者・発行者 |
農林統計出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ノウリン トウケイ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2011.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,274p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-89732-230-8 |
ISBN |
4-89732-230-8 |
注記 |
文献:p264〜272 |
分類記号 |
611.71
|
件名 |
農業後継者
|
内容紹介 |
戦後の社会制度改革と地価の上昇等が、農家・農地相続にどのように影響したかを考察。急速な少子高齢化や日本型家族経営の矛盾を孕む中で展開してきている農業法人等の実態と、その継承がどのようになされているかを捉える。 |
著者紹介 |
1946年鹿児島県生まれ。東京農業大学大学院博士課程(農業経済学)単位取得満期退学。慶應義塾大学法学部卒。博士(農学・九州大学)。南九州短期大学教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811488356 |
目次 |
序章 課題と方法 |
|
第1節 背景と課題/第2節 方法と構成 |
|
第1章 家族経営の展開と農家相続 |
|
はじめに/第1節 家族経営の概念と類型化/第2節 家族経営の強靱性と社会的意義/第3節 日本資本主義と農業の展開/第4節 家族経営の変貌と農家相続/小括 |
|
第2章 戦後民主化と農家相続 |
|
はじめに/第1章 民法改正と均分相続制/第2節 農業資産相続特例法案と政策の動向/第3節 民法改正後の農家相続実態調査/小括 |
|
第3章 地価上昇期における農地相続 |
|
はじめに/第1節 工業地帯・都市地域(市原地区・千葉地区)/第2節 北総畑作地帯(栗源地区・八街地区)/第3節 水田地帯(印旙郡本埜地区)/第4節 酪農地帯(安房地区)/小括 |
|
第4章 農村の変貌と農家・農地相続 |
|
はじめに/第1節 社会変動と「家」意識の変化/第2節 兼業農家の農外就業形態/第3節 先進的農家の家族周期と家族経営/第4節 改正生産緑地法下の農業経営と農地相続/<補節1>農業経営維持のための法的対応と問題/<補節2>経営の一括継承と扶養問題/小括 |
|
第5章 農業法人の展開と経営・事業継承 |
|
はじめに/第1節 農業生産組織と農業法人の展開/第2節 農業法人の経営・事業継承/第3節 経営・事業継承の課題/<補節3>フランスおよびアメリカの家族経営と経営継承/小括 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる