検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010575223図書一般911.56/ナカ11/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中村泰三詩集

人名 中村 泰三/著
人名ヨミ ナカムラ タイゾウ
出版者・発行者 土曜美術社出版販売
出版年月 2011.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中村泰三詩集
シリーズ名 新・日本現代詩文庫
シリーズ番号 94
タイトルヨミ ナカムラ タイゾウ シシュウ
シリーズ名ヨミ シン ニホン ゲンダイシ ブンコ
シリーズ番号ヨミ 94
人名 中村 泰三/著
人名ヨミ ナカムラ タイゾウ
出版者・発行者 土曜美術社出版販売
出版者・発行者等ヨミ ドヨウ ビジュツシャ シュッパン ハンバイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.10
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-8120-1923-8
ISBN 4-8120-1923-8
注記 中村泰三年譜:p150〜159
分類記号 911.56
内容紹介 「弾劾の季節」「北緯三十八度線」「白鷺の詩」「鬼の角踊り」など、これまでに発表した詩集作品を掲載するほか、エッセイ、宮澤章二らによる解説、年譜を収録する。
著者紹介 1926年長崎市生まれ。横浜市立医学専門学校卒業。小児科医。埼玉県小児科医会会長、日本小児科医会理事等を歴任。埼玉詩人会顧問。詩集に「黄昏の陽だまり」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811485112



目次


内容細目

『弾劾の季節』(一九六〇年)抄   詩集   8-27
『北緯三十八度線』(一九六九年)   詩集   28-54
『むぎばたけ童謡集』(アンソロジー)抄   1(一九六八年)・2(一九七二年)   55-61
『街角の詩』(一九八一年)抄   蕨風物詩画集   61-74
『中村泰三詩集』(一九八〇年)抄   昭和詩人全集 23   74-84
『白鷺の詩』(一九九八年)抄   写真詩集   84-90
『鬼の角踊り』(二〇〇三年)抄   歌曲のための詩集   90-103
『新しい日本の歌』発表作品・抄   NHK・FM全国放送   104-106
『黄昏の陽だまり』(二〇一〇年)抄   詩集   107-125
医師と文学   128-129
こどもの歌   130-135
ふれあいとしての子どもの歌   135-141
同人素描・中村泰三   144-145
宮澤 章二/著
解説『北緯三十八度線』   145-148
宮澤 章二/著
中村泰三詩集『黄昏の陽だまり』   149
野田 順子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。