検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010941144図書一般L380/カナ09/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

年報非文字資料研究 第7号 

人名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター/編集
人名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター
出版者・発行者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 年報非文字資料研究 第7号 
並列タイトル THE ANNUAL REPORT:THE STUDY OF NONWRITTEN CULTURAL MATERIALS
タイトルヨミ ネンポウ ヒモジ シリョウ ケンキュウ
人名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター/編集
人名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター
出版者・発行者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版者・発行者等ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2011.3
ページ数または枚数・巻数 5,503p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
分類記号 380
件名 民俗学ドキュメンテーション
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811483751



目次


内容細目

センター第一期研究の成果   4-5
福田 アジオ/著
ネットワーク形成研究班の研究経過と成果   3-4
共同研究とネットワーク形成   5-12
福田 アジオ/著
ネットワーク形成と中国非物質文化遺産研究   13-15
大里 浩秋/著
歴史民俗資料学研究と画像データベース   17-23
富澤 達三/著
ネットワーク形成の方法   多摩美術大学芸術人類学研究所・文化女子大学ファッション文化研究機構の事例から   25-33
中町 泰子/著
非文字資料研究機関情報一覧   34-51
非文字資料研究者情報一覧   53-67
地域統合情報発信班の活動報告   69-71
只見町インターネット・エコミュージアムの可能性   「民具」の国際標準化に焦点をあてて   73-99
佐野 賢治/ほか著
マルチ言語版『絵巻物による日本常民生活絵引』編纂研究班の活動と成果   103-107
関東大震災後の都市復興過程とそのデータベース化,並びに資料収集   109-119
関東大震災の義捐金について   121-143
北原 糸子/著
東京都慰霊堂保管資料の整理と分類方法   関東大震災および「東京大空襲」関係資料について   145-170
高野 宏康/著
中国・韓国の旧日本租界   研究班の3年間   171-172
租界研究の現状と展望   173-180
大里 浩秋/著
日本人が見た上海イメージ   『上海案内』の世界   181-194
孫 安石/著
東アジアにおける紡績工場   鐘紡社宅街を中心に   195-208
冨井 正憲/著
持続と変容の実態の研究   対馬60年を事例として   209-212
前提としての九学会連合対馬総合調査について   213-221
橘川 俊忠/著
持続と変容の諸相   1   四つの集落の聞き書きから   223-229
橘川 俊忠/著
対馬鰐浦にみる集落と家屋の持続と変容   231-243
津田 良樹/著
対馬市峰町木坂の集落と民家について   245-256
津田 良樹/著
対馬における“昔は今,今は昔”   感覚の持続と変容について   257-267
本田 佳奈/著
アマ論・再考   海付きの村の生業論   271-303
安室 知/著
「踊り歌う猫の話」における「踊る猫」のイメージ   錦絵に描かれた踊る猫   305-325
小林 光一郎/著
『一遍聖絵』と『遊行上人縁起絵』にみる大井の姉   一遍・時衆の踊念仏の始行の地に関する考察   327-348
佐々木 弘美/著
スクリーンに生きる英雄   黄飛鴻映画をめぐって   349-375
彭 偉文/著
室内装飾としての衣服   絵巻物における衣架の表現とその不在   377-388
中井 真木/著
清末上海のグラフ雑誌『図画日報』(1909-1910)に関する一考察   389-410
福田 忠之/著
モンゴル族のオボー祭祀にみる帰属意識   内モンゴル自治区オルドス市オトク前旗の事例から   413-430
ナランビリゲ/著
新年の共食機会に見られる占い菓子享受の習俗化   長崎県平戸市と石川県金沢市を中心にして   431-455
中町 泰子/著
東西にみる道祖神の現状   457-478
鈴木 英恵/著
世界遺産保護における住民による主体的活動の重要性について   479-494
高倉 健一/著
山東省における食生活にみられる「医食同源」   495-503
李 利/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
民俗学 ドキュメンテーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。