検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010971141図書一般810.23/ヤマ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古代日本語史論究

人名 山口 佳紀/著
人名ヨミ ヤマグチ ヨシノリ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2011.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古代日本語史論究
タイトルヨミ コダイ ニホンゴシ ロンキュウ
人名 山口 佳紀/著
人名ヨミ ヤマグチ ヨシノリ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.10
ページ数または枚数・巻数 681p
大きさ 22cm
価格 ¥17000
ISBN 978-4-7599-1878-6
ISBN 4-7599-1878-6
分類記号 810.23
件名 日本語-歴史
内容紹介 著者がこれまで発表した諸論考のうち、古代日本語史に関わるものを、「語構成と語彙」「語史と表現」「文法と解釈」「方法と資料」の4つに分けて収録。
著者紹介 1940年千葉県生まれ。東京大学文学博士号取得。聖心女子大学名誉教授。著書に「古代日本語文法の成立の研究」「古事記の表現と解釈」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811483640
目次 第一章 語構成と語彙
第一節 日本語の語形・語構成/第二節 古代語の複合語に関する一考察/第三節 上代日本語の語源をめぐって/第四節 語源とアクセント/第五節 上代における<〜カ>型形容動詞語幹の用法/第六節 古代日本語における内臓語彙の様相
第二章 語史と表現
第一節 「情神(ココロド)」考/第二節 シヅ(賤)遡源/第三節 『万葉集』「妹なね」と上代語ナネ(汝兄)の用法/第四節 語形変化に関する一問題/第五節 ツクエ(机)の語源と歴史的仮名遣い/第六節 シャレル(酒落)・ジャレル(戯)の語史・臆断/第七節 『万葉集』における「鼻ひ」の歌四首の解/第八節 「夜の衣を返してぞ着る」の意味
第三章 文法と解釈
第一節 動詞活用の変遷/第二節 形容詞の活用/第三節 動詞の各活用形の機能/第四節 『万葉集』における時制と文の構造/第五節 『万葉集』における動詞基本形の用法/第六節 志賀白水郎歌群における<袖振り>の歌の解釈/第七節 『万葉集』における「時」の表現/第八節 「わたつみの豊旗雲に」の歌の解釈/第九節 家持歌「悲しけくここに思ひ出」考
第四章 方法と資料
第一節 国語史研究の方法に関する覚え書/第二節 全体から細部を見る/第三節 『高山寺本古和讃集』の研究/第四節 国語資料として見た明恵上人関係聞書類/第五節 片仮名交じり文の振り仮名小見/第六節 促音や撥音ははたして中国語の影響か/第七節 字余り論はなにを可能にするか/第八節 字余りの様相と唱詠法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.23 810.23
日本語-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。