蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010820777 | 図書一般 | 493.195/ノロ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
放射能の中で生きる、母(マドンナ)たちへ
|
人名 |
野呂 美加/著
|
人名ヨミ |
ノロ ミカ |
出版者・発行者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2011.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
放射能の中で生きる、母(マドンナ)たちへ |
サブタイトル |
チェルノブイリからフクシマへ、子どもの命を守る知恵 |
タイトルヨミ |
ホウシャノウ ノ ナカ デ イキル マドンナタチ エ |
サブタイトルヨミ |
チェルノブイリ カラ フクシマ エ コドモ ノ イノチ オ マモル チエ |
人名 |
野呂 美加/著
|
人名ヨミ |
ノロ ミカ |
出版者・発行者 |
美術出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ビジュツ シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2011.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
178p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-568-22135-0 |
ISBN |
4-568-22135-0 |
分類記号 |
493.195
|
件名 |
放射線障害
/
小児衛生
|
内容紹介 |
福島第一原発の事故によって土壌や食品など、さまざまなものが汚染されたなかで、いかに子どもたちを守っていくのか。19年間、チェルノブイリの子どもたちの救援を行ってきた著者が、命を救うためのメッセージを語る。 |
著者紹介 |
1963年釧路市生まれ。NPO法人「チェルノブイリへのかけはし」代表。2005年に国際交流基金より「地球市民賞」を受賞。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811471331 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる