検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010727204図書一般930.268/マキ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

<時>をつなぐ言葉

人名 牧野 陽子/著
人名ヨミ マキノ ヨウコ
出版者・発行者 新曜社
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル <時>をつなぐ言葉
サブタイトル ラフカディオ・ハーンの再話文学
タイトルヨミ トキ オ ツナグ コトバ
サブタイトルヨミ ラフカディオ ハーン ノ サイワ ブンガク
人名 牧野 陽子/著
人名ヨミ マキノ ヨウコ
出版者・発行者 新曜社
出版者・発行者等ヨミ シンヨウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 390p
大きさ 20cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7885-1252-8
ISBN 4-7885-1252-8
注記 文献:p378〜381
分類記号 930.268
件名 Hearn Lafcadio
件名 ハーン ラフカディオ
内容紹介 ラフカディオ・ハーンはなぜ、異文化の民話や伝説を再話したのか。名作「雪女」「耳なし芳一」から「夏の日の夢」、そして珠玉のような掌編「安藝之介の夢」まで、ハーン再話文学の魅力と意味を解き明かす。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(比較文学比較文化専攻)博士課程修了。成城大学教授。著書に「ラフカディオ・ハーン」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811461427
目次 はじめに ハーンの『怪談』
第一章 <夜>のなかの<昼>
一 ラフカディオ・ハーンとエドワード・モース/二 人力車の風景/三 開かれた世界/四 “寺へ行け”/五 無音の空間/六 内なる交響へ
第二章 民話を語る母
一 ハーンとマルティニーク/二 母なる存在/三 異文化の養母/四 民話を語る母/五 再話文学へ
第三章 <顔>の恐怖、<背中>の感触
一 「むじな」/二 「ゴシックの恐怖」/三 <背中>の感触/四 輪廻の幻影
第四章 水鏡の中の<顔>
一 未完の物語/二 原話「茶店の水椀若年の面を現ず」/三 分身の物語
第五章 世紀末<宿命の女>の変容
一 「雪女」/二 原話をめぐって/三 雪の女/四 白い女たち/五 過去というタブー
第六章 語り手の肖像
一 海の物語/二 タブーの空間/三 再話の力/四 芸術家の肖像
第七章 聖なる樹々
一 樹霊の物語/二 「青柳物語」/三 「十六桜」/四 樹々の原風景
第八章 海界の風景
一 ハーンと浦島伝説/二 チェンバレンの『日本の古典詩歌』/三 ハーンにおける「水江浦島子を詠める歌」/四 海の彼方地の光
第九章 地底の青い空
結び ハーンの再話文学



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268
Hearn Lafcadio
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。