検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010706653図書一般913.36/アキ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語の論

人名 秋山 虔/著
人名ヨミ アキヤマ ケン
出版者・発行者 笠間書院
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 源氏物語の論
シリーズ名 AKIYAMA KEN Selection
タイトルヨミ ゲンジ モノガタリ ノ ロン
シリーズ名ヨミ アキヤマ ケン セレクション
人名 秋山 虔/著
人名ヨミ アキヤマ ケン
出版者・発行者 笠間書院
出版者・発行者等ヨミ カサマ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 5,395p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-305-70557-0
ISBN 4-305-70557-0
分類記号 913.36
件名 源氏物語
件名 紫式部
件名 ムラサキシキブ
内容紹介 単行本未収録の論考を著者自身が厳選、構成した「論」に、昭和27年来、書き続けてきた書評を掲載。近年の源氏物語をめぐる論考に加え、膨大な書評群により、著者の源氏物語の研究史を辿ることができる。
著者紹介 大正13年岡山県生まれ。東京大学名誉教授。日本学士院会員。源氏物語ほか女流日記文学などの注釈や作家論・作品論を手がけて平安朝文学研究に寄与した。平成13年文化功労者。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811459318



目次


内容細目

源氏物語の世界   光源氏についての断想   3-16
桐壺帝と桐壺更衣   17-29
光源氏の王者性について   断章   30-36
螢巻の物語論   37-53
播磨前司、明石の入道   54-69
玉鬘   六条院における進退   70-93
もう一人の弘徽殿女御をめぐって   94-104
若菜上巻の一問題   出来事の時間と言説の時間   105-122
若菜上巻、源氏のいう「罪もなしや」について   123-134
「あまりなる御思ひやりかな」について   文体の問題一つ   135-142
召人について   源氏物語読解例の一つ   143-165
蹴鞠の日   柏木登場   166-186
柏木の生と死   187-207
夕霧の物語について   深層と表現   208-211
「形代」としての浮舟   212-217
常陸介と左近少将   218-231
源氏物語世界の書について   232-254
源氏物語現代語訳の方法   255-285
源氏物語の現代語訳   その限界をどう考えるか   286-297
源氏物語は悪文であるか   298-301
晶子古典現代語訳私見   302-311
武田宗俊『源氏物語の研究』   315-316
玉上琢弥『評釈源氏物語』   316-320
阿部秋生『源氏物語研究序説』上   320-321
今井源衛『源氏物語の研究』   321-323
村井順『源氏物語論』上   323-326
玉上琢弥『源氏物語評釈』第一巻   326-327
多屋頼俊『源氏物語の思想』   327-334
村井順『源氏物語論』下   334-336
藤村潔『源氏物語の構造』   336-338
重松信弘『源氏物語の仏教思想 仏教思想とその文芸的意義の研究』   339-340
玉上琢弥編 山本利達・石田穣二校訂『紫明抄 河海抄』   340-341
玉上琢弥『源氏物語評釈』   342-344
I・モリス『光源氏の世界』   345-348
円地文子『源氏物語』巻一   349-352
曽根豊祐『源氏物語女性群像』全十五巻   353-355
古田拡・高杉一郎・武田孝・松永巌『源氏物語の英訳の研究』   356-357
上坂信男『源氏物語の思惟・序説 古代物語の研究(続)』   358-359
大野晋・丸谷才一『光る源氏の物語』上・下   359-362
高橋和夫『『源氏物語』の創作過程』   362-366
阿久澤忠『源氏物語の語法と表現』   366-368
西村亨『知られざる源氏物語』   368-370
小嶋菜温子『源氏物語の性と生誕 王朝文化史論』   370-372
角田文衛『紫式部伝 その生涯と『源氏物語』』   372-374
池田節子・久富木原玲・小嶋菜温子編『源氏物語の歌と人物』   374-376

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 虔
913.36 913.36
紫式部 源氏物語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。