検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010683803図書一般543.5/エン11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

原発廃炉に向けて

人名 エントロピー学会/編
人名ヨミ エントロピー ガッカイ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 原発廃炉に向けて
サブタイトル 福島原発同時多発事故の原因と影響を総合的に考える
タイトルヨミ ゲンパツ ハイロ ニ ムケテ
サブタイトルヨミ フクシマ ゲンパツ ドウジ タハツ ジコ ノ ゲンイン ト エイキョウ オ ソウゴウテキ ニ カンガエル
人名 エントロピー学会/編
人名ヨミ エントロピー ガッカイ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 5,238p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-535-58600-0
ISBN 4-535-58600-0
注記 書き込みあり
注記 会期・会場:2011年4月23・24日 同志社大学新町キャンパス
注記 日本の原子力年表 和田喜彦編集:p210〜211
分類記号 543.5
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
内容紹介 福島原発事故後、現在進行形で明らかになっている事故の状況と放射能汚染の状況を総合的に解明し、今後を展望する。2011年4月に行われたシンポジウムでの報告および討論をもとに加筆・修正。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811458528



目次


内容細目

福島原発同時多発事故から何がわかったか   1-40
広瀬 隆/著
福島原発で何が起こったか   原因と意味   41-54
井野 博満/著
福島原発で何が起こったか   原発設計技術者の視点   55-76
後藤 政志/著
東電・保安院などの事故対応の問題点   77-90
黒田 光太郎/著
福島第一原発事故による放射線の健康影響   91-102
崎山 比早子/著
福島第一原発事故による海洋汚染   103-118
福本 敬夫/著
原発事故による土壌汚染を考える   福島原発事故の原因と影響の総合的解明の試み   119-141
山田 國廣/著
飯舘村の放射能汚染調査に参加して   足尾-水俣-福島:日本の公害の歴史から見えてくるもの   143-155
菅井 益郎/著
原発廃炉の経済学   危険な低炭素言説の歴史的起源からの考察   157-171
室田 武/著
上関原発の工事中止の行方   173-186
三輪 大介/著
原発廃炉に向けて   パネルディスカッション   187-209
井野 博満/ほか述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.5 543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。