検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010529105図書児童C404/ヨネ/2書庫貸出可 
2 0010683043図書児童C404/ヨネ/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

米村でんじろうのイッキによめる!おもしろ科学 小学2年生 

人名 米村 でんじろう/著
人名ヨミ ヨネムラ デンジロウ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 米村でんじろうのイッキによめる!おもしろ科学 小学2年生 
タイトルヨミ ヨネムラ デンジロウ ノ イッキ ニ ヨメル オモシロ カガク
人名 米村 でんじろう/著
人名ヨミ ヨネムラ デンジロウ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 21cm
価格 ¥980
ISBN 978-4-06-217100-7
ISBN 4-06-217100-7
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 身のまわりのこと、地球や宇宙、生きもの、人の体…。でんじろう先生が、小学2年生が興味を持ちそうな身近な科学の疑問に、おもしろ実験を交えながら答えます。実験まんがやコラムも収録。
著者紹介 千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻科修了。「米村でんじろうサイエンスプロダクション」設立。サイエンス・プロデューサーとして、科学実験等の企画・開発等幅広く活躍。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811456281
目次 ?身のまわりのふしぎ
◎えんぴつで書いた字は、どうしてけしゴムできえるの?/◎どうして石けんは、よごれがよくおちるの?/◎シャボン玉は、どうしてにじ色にひかっているの?/◎風船がわれると、なぜ「パン!」と音がするの?/◎二重とびをすると、どうしてなわとびの音がかわるの?/コラム[べんりな超音波]/◎どうしてゴムは、のびちぢみするの?/◎たき火に水をかけると、どうして火がきえるの?/◎ガスライターは、どうして中のガスまでもえてしまわないの?/◎電子レンジに入れた食べものは、どうしてあたたかくなるの?/◎どうして冬は、はく息が白くなるの?
おもしろじっけんまんが(1) ソーラーバルーンをとばそう
?地球・宇宙のふしぎ
◎にじは、どうしてできるの?/◎どうして火山は、ふんかするの?/◎どうして風がふくの?/◎どうして、かみなりはおちるの?/コラム[無重力の宇宙では]/◎人間は、どのくらい遠くの宇宙まで行けるの?/◎宇宙では、どうして宇宙服をきるの?/◎宇宙は、どこまであるの?
おもしろじっけんまんが(2) すごいぞ! 段ボール空気砲
?生きもののふしぎ
◎どうして犬は、いつもクンクンにおいをかいでるの?/◎コウモリは、血をすうの?/◎どうして冬眠する生きものがいるの?/◎ミミズが、土をつくっているの?/◎クモは、どうして自分の巣に、ひっかからないの?/◎どうして、カはさすの?/◎魚は、水の中で、どうして息ができるの?/◎金魚やメダカは、水道の水では、かえないの?/◎木や草は、何を食べているの?/コラム[長生きする木たち]/◎植物のたねは、どのくらい生きていられるの?
おもしろじっけんまんが(3) スライムをつくろう!!
?人の体のふしぎ
◎どうして人間には、しっぽがないの?/◎人間には、どうしてイヌやネコのように体に毛がはえていないの?/コラム[人間がつかえるもの]/◎どうして、かさぶたができるの?/◎どうして、あついとあせが出るの?/◎かぜをひくと、ねつが出るのはなぜ?/◎しゃっくりは、どうして出るの?/◎鼻くそは、どうして出るの?/◎あくびは、どうして出るの?/◎テレビゲームを長い時間つづけると、どうして目にわるいの?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米村 でんじろう
404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。