検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010706463図書一般816/ニシ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

栄養士・管理栄養士をめざす人の文章術ハンドブック

人名 西川 真理子/著
人名ヨミ ニシカワ マリコ
出版者・発行者 化学同人
出版年月 2011.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 栄養士・管理栄養士をめざす人の文章術ハンドブック
サブタイトル 図解/ノート、レポート、手紙・メールから、履歴書・エントリーシート、卒論まで
タイトルヨミ エイヨウシ カンリ エイヨウシ オ メザス ヒト ノ ブンショウジュツ ハンドブック
サブタイトルヨミ ズカイ/ノート レポート テガミ メール カラ リレキショ エントリー シート ソツロン マデ
人名 西川 真理子/著
人名ヨミ ニシカワ マリコ
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2011.7
ページ数または枚数・巻数 6,184p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7598-1477-4
ISBN 4-7598-1477-4
注記 奥付・背のタイトル:図解栄養士・管理栄養士をめざす人の文章術ハンドブック
注記 文献:章末
分類記号 816
件名 文章
内容紹介 栄養士・管理栄養士をめざす学生を対象に、ノートやレポート、履歴書、卒業論文などの書き方を、「何のために書くのか」にこだわってていねいに解説。書式から具体的な書き方まで、ポイントがよくわかる。実例も豊富に掲載。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。大阪大学言語文化研究科博士後期課程中退。甲子園大学総合教育研究機構准教授。専門は言語文化学・日本語学(文法)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811456076
目次 1章 講義ノート術
1 ノートを書く目的/2 高校と大学の授業・ノートの違い/3 講義ノートのいろいろなスタイル/4 講義内容を理解する1 要点を押さえる/5 講義内容を理解する2 構造化:骨組み/6 講義内容を理解する3 構造化:肉づけ/7 ノートに具現化する/8 ノートは3回復習しよう
2章 レポート術
1 レポートを書く目的/2 レポートと感想文との違い/3 レポートの種類/4 レポートの構成と書式/5 「目的」「方法」の書き方/6 「結果」「考察」の書き方/7 「結論」「感想」の書き方/8 「参考文献」の書き方/9 「論証型レポート」作成の流れ/10 「論証型レポート」の構成と書き方/11 レポート特有の表現
3章 手紙・メール術
1 手紙・メールを書く目的/2 手紙の構成/3 「前文」の書き方/4 「末文」「後付け」の書き方/5 「主文」をうまく書くポイント/6 手紙の形式とマナー/7 はがきの形式とマナー/8 封筒の形式とマナー/9 メールの構成/10 メールの書き方とマナー/11 敬語を正しく使う/12 クッション言葉を利用する
4章 履歴書・エントリーシート術
1 履歴書・エントリーシートを書く目的/2 履歴書の構成と書き方1/3 履歴書の構成と書き方2/4 エントリーシートとは何か/5 まずは自己分析から/6 「自己PR」の書き方/7 「学生時代に力を入れたこと」の書き方/8 自己分析の次は企業分析を/9 「志望動機」の書き方/10 履歴書・エントリーシートのマナー/11 添え状の構成と書き方
5章 卒業論文術
1 卒業論文を書く目的/2 卒業研究から論文作成への流れ/3 卒業論文の構成/4 「表題」の付け方と「要旨」の書き方/5 「目次」の書き方/6 「序論」の書き方/7 「本論1 研究方法」の書き方/8 「本論2 研究結果」の書き方/9 「本論3 考察」の書き方/10 「結論」の書き方/11 「謝辞」「参考文献」の書き方/12 卒論表現術1 事実と意見の区別/13 卒論表現術2 図表の利用



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

816 816
文章
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。