検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010599017図書交通L217.7/トシ11/22F交通貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

長州維新の道 下巻  萩往還 

人名 図書出版のぶ工房/編集
人名ヨミ トショ シュッパン ノブ コウボウ
出版者・発行者 図書出版のぶ工房
出版年月 2011.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 長州維新の道 下巻  萩往還 
シリーズ名 九州長州文化図録撰書
シリーズ番号 9
タイトルヨミ チョウシュウ イシン ノ ミチ ハギオウカン 
シリーズ名ヨミ キュウシュウ チョウシュウ ブンカ ズロク センショ
シリーズ番号ヨミ 9
人名 図書出版のぶ工房/編集
人名ヨミ トショ シュッパン ノブ コウボウ
出版者・発行者 図書出版のぶ工房
出版者・発行者等ヨミ トショ シュッパン ノブ コウボウ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2011.7
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 30cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-901346-09-2
ISBN 4-901346-09-2
分類記号 217.7
件名 山口県-歴史交通-山口県日本-歴史-幕末期
内容紹介 長州藩の幕末維新の道を豊富な写真や図版で辿る。下巻は、藩主・毛利敬親の抜本的改革のもと、長州諸藩でどのような人物が育っていったのかを、萩往還の案内とともに解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811454155



目次


内容細目

長州藩の人材育成   4-7
遠藤 順子/著
長州萩藩幕末の名君毛利敬親   8-25
小山 良昌/著
吉田松陰自賛肖像考   肖像画の中の松陰   28-45
山田 稔/著
長府藩士三吉慎蔵 龍馬非護衛説について   46-57
古城 春樹/著
長州各藩の教育概論   60-71
田中 洋一/著
伊能図で辿る萩往還   74-125
遠藤 薫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口県-歴史 交通-山口県 日本-歴史-幕末期
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。