検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010775807図書一般188.55/ヤマ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新編中世高野山史の研究

人名 山陰 加春夫/著
人名ヨミ ヤマカゲ カズオ
出版者・発行者 清文堂出版
出版年月 2011.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新編中世高野山史の研究
タイトルヨミ シンペン チュウセイ コウヤサンシ ノ ケンキュウ
人名 山陰 加春夫/著
人名ヨミ ヤマカゲ カズオ
出版者・発行者 清文堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2011.7
ページ数または枚数・巻数 21,464p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-7924-0945-6
ISBN 4-7924-0945-6
分類記号 188.55
件名 高野山
内容紹介 高野山金剛峯寺が日本最大級の正統派寺院にまで発展しえた基本的な要因を封建領主的営為に求め、そのありようを「文書・帳簿保管システムの構築と転換」「膝下諸荘園に対する諸政策の立案・実施」の2つの側面から解き明かす。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811448096
目次 序論
一 本書執筆の直接の目的/二 本書執筆の本来の目的
第Ⅰ部 文書・帳簿保管システムの構築と転換
第一章 日本中世の寺院における文書・帳簿群の保管と機能
一 御影堂・「寺家宝蔵」分置システムの成立と展開/二 御影堂・年預櫃分置システムへの転換とその後
第二章 十四〜十五世紀の高野山における訴訟関係文書群の保管について-鞆淵荘関係資料の場合-
一 南北朝内乱期の訴訟関係文書群の保管について/二 室町時代初期の訴訟関係文書群の保管について
第Ⅱ部 膝下諸荘園の「再建」施策
第三章 南北朝内乱期の領主と農民
一 元弘の勅裁/二 四季祈禱・満山一揆一同之沙汰/三 膝下諸荘園の「再建」/四 高野山金剛峯寺の「自立」
第四章 金剛峯寺衆徒とその生家
一 金剛峯寺衆徒の生家/二 金剛峯寺衆徒と生地
第Ⅲ部 中世金剛峯寺教団組織小考
第五章 金剛峯寺と膝下荘園荘官層-山上組織との関わりを中心に-
一 山上組織と荘官層/二 金剛峯寺と荘官層
第六章 金剛峯寺五番衆について
一 取り扱う史料について/二 金剛峯寺五番衆について
第七章 中世金剛峯寺衆徒の寺院生活-修正会・不断経の位置-
一 江戸時代の僧籍改めと修正会出仕義務/二 南北朝時代の僧籍改めと修正会出仕義務/史料紹介1 「交衆定式并びに掟文写」
附録
第八章 高野の聖たち-高野山一心院谷の場合-
一 延応元年の「太政官牒」/二 一心院の住持と住僧
第九章 永享五年の「高野動乱」について-検断法上の意義-
一 永享五年「高野動乱」の概要/二 永享十一年三月「金剛峯寺諸衆評定事書」の内容/三 永享五年「高野動乱」の検断法上の意義/史料紹介2 永享五年「高野動乱」の新史料
研究余滴
一 鎌倉時代金剛峯寺の森林保護政策について/二 高野山における「怨親平等」観念の相承



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.55 188.55
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。