検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010580173図書一般335.4/カン11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コーポレート・ガバナンスの展望

人名 神田 秀樹/編
人名ヨミ カンダ ヒデキ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2011.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コーポレート・ガバナンスの展望
タイトルヨミ コーポレート ガバナンス ノ テンボウ
人名 神田 秀樹/編   小野 傑/編   石田 晋也/編   静 正樹/[ほか]執筆
人名ヨミ カンダ ヒデキ オノ マサル イシダ シンヤ シズカ マサキ
出版者・発行者 中央経済社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.7
ページ数または枚数・巻数 4,300p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-502-04440-3
ISBN 4-502-04440-3
分類記号 335.4
件名 コーポレートガバナンス
内容紹介 日本の上場企業等のコーポレート・ガバナンスをめぐる、さまざまな論点を取り上げ、成長のために日本企業が克服すべき問題の本質を語る。2010年10〜12月に行われた東京大学の公共政策大学院での連続講義。
著者紹介 東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「会社法入門」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811445459



目次


内容細目

上場会社に求められるコーポレート・ガバナンスの向上   1-34
静 正樹/述
資本市場とコーポレート・ガバナンス   35-69
大楠 泰治/述
会社法制における親子関係見直しの論点   71-101
奈須野 太/述
コーポレート・ガバナンス論の系譜   103-131
花崎 正晴/述
「親子上場」問題について   133-164
太田 洋/述
コーポレート・ガバナンス-会計不正を許さぬ仕組み   165-196
友永 道子/述
金融・資本市場の発展に向けたガバナンスの役割   197-232
杉浦 秀徳/述
金融システムとコーポレート・ガバナンスの改革   233-256
池田 唯一/述
経済理論から見たコーポレート・ガバナンス   257-289
柳川 範之/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.4 335.4
コーポレートガバナンス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。