検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010605178図書一般318.5/セキ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域を支える空間情報基盤

人名 関本 義秀/監修
人名ヨミ セキモト ヨシヒデ
出版者・発行者 日本加除出版
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域を支える空間情報基盤
サブタイトル クラウド時代に向けて
タイトルヨミ チイキ オ ササエル クウカン ジョウホウ キバン
サブタイトルヨミ クラウド ジダイ ニ ムケテ
人名 関本 義秀/監修   東京大学空間情報科学研究センター寄付研究部門「空間情報社会研究イニシアティブ」/編著
人名ヨミ セキモト ヨシヒデ トウキョウ ダイガク クウカン ジョウホウ カガク ケンキュウ センター キフ ケンキュウ ブモン クウカン ジョウホウ シャカイ ケンキュウ イニシアティブ
出版者・発行者 日本加除出版
出版者・発行者等ヨミ ニホン カジョ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 15,229p
大きさ 26cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-8178-3924-4
ISBN 4-8178-3924-4
注記 汚れあり(地)
分類記号 318.5
件名 地方行政-データ処理地域情報化地理情報システム
内容紹介 自治体や地域における空間情報の相互利用や管理の共同化について事例を交えてくわしく解説し、「空間情報社会の行方」を座談会形式でまとめる。災害時における人と情報の関わりなどにも触れる。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811441930



目次


内容細目

空間情報基盤の開始を支えたプロジェクト   1-8
今井 修/著
三重県における地理空間情報活用の取り組み状況と今後について   9-15
山口 成大/著
岐阜県における県域統合型GISの取り組み   16-26
和田 敏/著
熊本県「くまもとGPMap」公開とその効果   27-32
島田 政次/著 権藤 克斉/著
共同化ガイドライン   33-41
中村 秀至/著
大阪府の工夫:道路占用に関する協議・申請システムの運用を目指して   43-50
松村 一保/著
ICTまちづくりへのTRY   51-61
和田 陽一/著
外部への情報発信の実態   63-72
佐藤 勲/著
最近の自治体の関心事項   自治体クラウドの動向   73-80
伊駒 政弘/著
6カ国におけるNSDI政策の比較   81-86
関本 義秀/著 李 ヨンジュ/著
米国の共同化事例   87-92
嶋田 忠男/著
測っても早い   93-98
吉田 剛/著
民間事業者が行政の情報を簡単に利用できるのか?   地理空間情報流通実験コンソーシアムの活動   99-107
山口 章平/著
道路の情報はどうなっているのか   109-115
中條 覚/著
森林情報の流通に向けて   117-128
町田 聡/著
観光情報による地域活性化   129-137
生形 嘉良/著
地域における人の流れの把握   139-146
薄井 智貴/著
電子自治体の中に空間情報を位置づける   地域情報プラットフォームにおけるGIS   147-156
武藤 俊一/著 坂路 和也/著 山本 尉太/著
民間コンテンツ流通に向けて   157-165
坂下 哲也/著
測量業界最前線でビジネスモデルを切り拓く   座談会 1   167-178
建設コンサルタント業界の情報ビジネス羅針盤   座談会 2   179-192
部門運営の舞台裏を語る   座談会 3   193-203
自分たちができること   震災インフォsinsai.info   205-209
古橋 大地/著
災害と情報   211-215
坂下 哲也/著
東日本大震災空間情報が果たした役割と復興へ向けて果たすべき役割   217-227

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関本 義秀 東京大学空間情報科学研究センター寄付研究部門「空間情報社会研究イニシアティブ」
318.5 318.5
地方行政-データ処理 地域情報化 地理情報システム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。