検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010400752図書一般371/イシ11/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

システムとしての教育を探る

人名 石戸 教嗣/編著
人名ヨミ イシド ノリツグ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル システムとしての教育を探る
サブタイトル 自己創出する人間と社会
タイトルヨミ システム ト シテ ノ キョウイク オ サグル
サブタイトルヨミ ジコ ソウシュツ スル ニンゲン ト シャカイ
人名 石戸 教嗣/編著   今井 重孝/編著
人名ヨミ イシド ノリツグ イマイ シゲタカ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 11,345p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-326-25070-7
ISBN 4-326-25070-7
分類記号 371
件名 教育学
内容紹介 ルーマンの社会システム論によって、社会的なコミュニケーションのネットワークとして教育を動的にとらえ直す試み。教育学概説書の枠組みを超え、グローバル化の時代に見合った論を展開する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811441113



目次


内容細目

「教育システム」という森に分け入るにあたって   1-16
石戸 教嗣/著
教育される存在としての子ども   19-33
野平 慎二/著
教育する存在としての教師   34-48
紅林 伸幸/著
教育関係   49-60
児島 功和/著
教育システムとカリキュラム   「ゆとり教育」へのシステム論的アプローチ   63-77
保田 卓/著
授業   どのようにして可能になっているのか   78-96
牛田 伸一/著
評価・選抜   97-117
山田 哲也/著
生徒指導と社会化   118-136
早坂 淳/著
行政組織と学校   139-154
水本 徳明/著
組織としての学級   155-170
木村 浩則/著
教員組織   171-185
井本 佳宏/著
家庭と学校   189-203
木村 浩則/著
地域と学校   204-214
小林 伸行/著
政治システムと教育   215-231
鈴木 弘輝/著
<学校から仕事へ>の移行と教育システム   232-246
児島 功和/著
福祉と教育   子どもの幸せをめぐって   247-260
石戸 教嗣/著
メディアと教育   261-278
小林 伸行/著
グローバル化と学校教育   学校の「世界社会」論はどこまで有効か   281-299
山名 淳/著
世界から見た日本の教育   300-315
今井 重孝/著
地球社会と教育   316-327
今井 重孝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371 371
教育学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。