蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010441046 | 図書一般 | 913.36/ノム11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
『源氏物語』宇治十帖の継承と展開
|
人名 |
野村 倫子/著
|
人名ヨミ |
ノムラ ミチコ |
出版者・発行者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2011.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
『源氏物語』宇治十帖の継承と展開 |
サブタイトル |
女君流離の物語 |
シリーズ名 |
研究叢書 |
シリーズ番号 |
418 |
タイトルヨミ |
ゲンジ モノガタリ ウジ ジュウジョウ ノ ケイショウ ト テンカイ |
サブタイトルヨミ |
オンナギミ リュウリ ノ モノガタリ |
シリーズ名ヨミ |
ケンキュウ ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
418 |
人名 |
野村 倫子/著
|
人名ヨミ |
ノムラ ミチコ |
出版者・発行者 |
和泉書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
イズミ ショイン |
出版地・発行地 |
大阪 |
出版・発行年月 |
2011.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,396p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
ISBN |
978-4-7576-0587-9 |
ISBN |
4-7576-0587-9 |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
|
件名 |
紫式部
|
件名 |
ムラサキシキブ
|
内容紹介 |
「源氏物語」の中でも特に宇治十帖の浮舟入水を中心に、平安末期や鎌倉時代の物語作品群でのずらしなどを論じ、「源氏物語」の後世に於ける継承や展開を考える。 |
著者紹介 |
1956年京都市生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。大阪府立春日丘高等学校教師。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811436863 |
目次 |
Ⅰ 「宇治十帖」浮舟入水を廻る人々 |
|
一章 浮舟入水の脇役たち/二章 「蜻蛉」巻の浮舟追慕/三章 「蜻蛉」の宮の君/四章 宮の君をめぐる「いとほし」と「あはれ」 |
|
Ⅱ 『山路の露』 |
|
一章 『山路の露』の表現性/二章 『山路の露』の「文」と「語り」 |
|
Ⅲ 『狭衣物語』飛鳥井の物語 |
|
一章 『狭衣物語』の吉祥天女/二章 飛鳥井の九州/三章 『狭衣物語』の形見・ゆかり考/四章 『狭衣物語』の飛鳥井の叙述手法/五章 飛鳥井をめぐる「底」表現/六章 飛鳥井の絵日記/七章 『狭衣物語』の女院 |
|
Ⅳ 姫君近侍の女房達 |
|
一章 「侍従」考/二章 『松陰中納言物語』の「語り」の諸相/三章 「夕顔」の右近 |
|
Ⅴ 物語の女院たち |
|
一章 物語の「女院」、素描/二章 平安後期及び鎌倉物語に『源氏物語』藤壺の影響を見る |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる