検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010584340図書一般326.41/モリ11/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

なぜ日本人は世界の中で死刑を是とするのか

人名 森 炎/著
人名ヨミ モリ ホノオ
出版者・発行者 幻冬舎
出版年月 2011.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル なぜ日本人は世界の中で死刑を是とするのか
サブタイトル 変わりゆく死刑基準と国民感情
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ番号 も-6-1
タイトルヨミ ナゼ ニホンジン ワ セカイ ノ ナカ デ シケイ オ ゼ ト スル ノカ
サブタイトルヨミ カワリユク シケイ キジュン ト コクミン カンジョウ
シリーズ名ヨミ ゲントウシャ シンショ
シリーズ番号ヨミ モ-6-1
人名 森 炎/著
人名ヨミ モリ ホノオ
出版者・発行者 幻冬舎
出版者・発行者等ヨミ ゲントウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.5
ページ数または枚数・巻数 206p
大きさ 18cm
価格 ¥760
ISBN 978-4-344-98218-5
ISBN 4-344-98218-5
注記 折れあり(標題紙、奥付)
分類記号 326.41
件名 死刑
内容紹介 EUは廃止、米国でも15州で廃止された死刑制度を未だ適用するわが国で昨今、死刑基準に変化が生じている。戦後の主立った「死刑判決」事件を振り返りながら、時代によって大きく変わる死刑基準について考察する。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学法学部卒。裁判官を経て弁護士(東京弁護士会所属)。著書に「裁く技術」「裁判員のためのかみくだき刑法」「あなたが裁く!「罪と罰」から「1Q84」まで」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811434401



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.41 326.41
死刑
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。