検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010575892図書一般332.107/イワ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バブル/デフレ期の日本経済と経済政策

人名 岩田 一政/編集
人名ヨミ イワタ カズマサ
出版者・発行者 佐伯印刷
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バブル/デフレ期の日本経済と経済政策
サブタイトル 我々は何を学んだのか
タイトルヨミ バブル デフレキ ノ ニホン ケイザイ ト ケイザイ セイサク
サブタイトルヨミ ワレワレ ワ ナニ オ マナンダ ノカ
人名 岩田 一政/編集   内閣府経済社会総合研究所/編集
人名ヨミ イワタ カズマサ ナイカクフ ケイザイ シャカイ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者・発行者 佐伯印刷
出版者・発行者等ヨミ サイキ インサツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.3
ページ数または枚数・巻数 7,204p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-903729-94-7
ISBN 4-903729-94-7
分類記号 332.107
件名 日本-経済経済政策-日本
内容紹介 バブルの発生と崩壊から、その後のデフレと克服への対応までを追究したプロジェクトの成果を伝えるディスカッションをまとめる。また、プロジェクト対象期間の日本経済を回顧した論考も収録。
著者紹介 東京大学教養学部教養学科卒業。バブル/デフレ期の日本経済と経済政策研究編集委員長。元内閣府経済社会総合研究所(ESRI)所長。著書に「デフレとの闘い」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811429991



目次


内容細目

バブル/デフレ期の日本経済と経済政策   我々は何を学んだのか   1-6
岩田 一政/著 黒田 昌裕/著 内閣府経済社会総合研究所/編
バブルの発生・崩壊とその教訓   3-45
池尾 和人/ほか述
デフレと経済政策   46-88
吉川 洋/ほか述
長期停滞の要因と対応策   89-128
深尾 京司/ほか述
バブル・デフレ・長期停滞の時代   129-169
寺西 重郎/ほか述
四半世紀の日本経済とマクロ経済政策   バブルの発生・崩壊からデフレ克服まで   173-198
岩田 一政/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 一政 内閣府経済社会総合研究所
332.107 332.107
日本-経済 経済政策-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。