検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010469724図書一般429.5/タス11/2F自然貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

素粒子・原子核物理学の基礎

人名 A.Das/著
人名ヨミ A Das
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2011.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 素粒子・原子核物理学の基礎
サブタイトル 実験から統一理論まで
タイトルヨミ ソリュウシ ゲンシカク ブツリガク ノ キソ
サブタイトルヨミ ジッケン カラ トウイツ リロン マデ
人名 A.Das/著   T.Ferbel/著   末包 文彦/訳   白井 淳平/訳   湯田 春雄/訳
人名ヨミ A Das T Ferbel スエカネ フミヒコ シライ ジュンペイ ユタ ハルオ
人名ヨミ  
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.5
ページ数または枚数・巻数 16,398p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-320-03467-9
ISBN 4-320-03467-9
注記 原タイトル:Introduction to nuclear and particle physics 原著第2版の翻訳
注記 推奨図書リスト:p377〜380
分類記号 429.5
件名 原子核物理学素粒子
内容紹介 素粒子・原子核物理学における、実験から統一理論までの範囲にわたる基本的な項目をくわしく解説。基礎的な物理の考え方や数式の展開についても説明し、未知の世界への挑戦を進める考え方にも言及する。演習問題付き。
著者紹介 ロチェスター大学素粒子物理学科教授。同大学理論グループのリーダーとして素粒子理論分野の第一線で活躍。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811427795
目次 第1章 ラザフォード散乱
1.1 はじめに/1.2 ラザフォード散乱/1.3 散乱断面積/1.4 断面積の測定/1.5 実験室系と重心系/1.6 相対論的運動学/1.7 ラザフォード散乱の量子力学的取り扱い/演習問題/推奨図書
第2章 原子核の現象論
2.1 はじめに/2.2 原子核の特性/2.3 核力の性質/演習問題/推奨図書
第3章 核模型
3.1 はじめに/3.2 液滴模型/3.3 フェルミガス模型/3.4 殻模型/3.5 集団模型/3.6 超変形核/演習問題/推奨図書
第4章 核放射線
4.1 はじめに/4.2 アルファ崩壊/4.3 ポテンシャル障壁透過/4.4 ベータ崩壊/4.5 ガンマ崩壊/演習問題/推奨図書
第5章 核物理学の応用
5.1 はじめに/5.2 核分裂/5.3 核融合/5.4 放射性崩壊/演習問題/推奨図書
第6章 物質中のエネルギー損失
6.1 はじめに/6.2 荷電粒子/6.3 光子と物質の相互作用/6.4 中性子との反応/6.5 高エネルギーハドロンとの反応/演習問題/推奨図書
第7章 粒子検出器
7.1 はじめに/7.2 電離型検出器/7.3 シンチレーション検出器/7.4 飛行時間計測/7.5 チェレンコフ検出器/7.6 半導体検出器/7.7 カロリメータ/7.8 積層検出器/演習問題/推奨図書
第8章 加速器
8.1 はじめに/8.2 静電加速器/8.3 共鳴型加速器/8.4 シンクロトロン/8.5 位組安定性/8.6 強集束/8.7 衝突ビーム/演習問題/推奨図書
第9章 素粒子の相互作用の特徴
9.1 はじめに/9.2 力/9.3 素粒子/9.4 量子数/9.5 ゲルマン・西島の関係式/9.6 共鳴状態の生成と崩壊/9.7 スピンの決定/9.8 量子数の非保存/演習問題/推奨図書
第10章 対称性
10.1 はじめに/10.2 ラグランジアンの対称性/10.3 ハミルトニアンの対称性/10.4 量子力学における対称性/10.5 連続的対称性/10.6 局所対称性/演習問題/推奨図書
第11章 離散的対称性
11.1 はじめに/11.2 パリティ/11.3 時間反転/11.4 荷電共役/11.5 CPT定理/演習問題/推奨図書
第12章 中性K中間子,振動とCPの破れ
12.1 はじめに/12.2 中性K中間子/12.3 中性K中間子のCP固有状態/12.4 ストレンジネス混合/12.5 K[0]1の再生/12.6 CP対称性の破れ/12.7 K[0]-K[0] の時間依存性/12.8 K[0]のセミレプトニック崩壊/演習問題/推奨図書
第13章 標準模型
13.1 はじめに/13.2 クォークとレプトン/13.3 中間子のクォーク成分/13.4 バリオンのクォーク成分/13.5 カラーの導入/13.6 中間子のクォーク模型/13.7 ハドロン内部のバレンスクォークとシークォーク/13.8 弱アイソスピンとカラー対称性/13.9 ゲージボソン/13.10 ゲージ粒子の力学/13.11 対称性の破れ/13.12 量子色力学(QCD)と閉じ込め/13.13 クォーク-グルーオンプラズマ/演習問題/推奨図書
第14章 標準模型とその検証
14.1 はじめに/14.2 データとの比較/14.3 カビボ角とGIM機構/14.4 CKM行列/14.5 ヒッグスボソンとsin[2]θw/演習問題/推奨図書
第15章 標準模型を超えて
15.1 はじめに/15.2 大統一理論/15.3 超対称性理論(SUSY)/15.4 重力,超重力理論と超弦理論/演習問題/推奨図書
付録
付録A 特殊相対論
付録B 球面調和関数
付録C 球ベッセル関数
付録D 群論の基礎
付録E 物理定数表と原子質量
E.1 物理定数表/E.2 原子質量



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

429.5 429.5
原子核物理学 素粒子
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。