検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010469674図書一般431/コン11/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

物理化学

人名 近藤 和生/著
人名ヨミ コンドウ カズオ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2011.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 物理化学
タイトルヨミ ブツリ カガク
人名 近藤 和生/著   上野 正勝/著   芝田 隼次/著   木村 隆良/著   谷口 吉弘/著
人名ヨミ コンドウ カズオ ウエノ マサカツ シバタ ジュンジ キムラ タカヨシ タニグチ ヨシヒロ
版次 第2版
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.4
ページ数または枚数・巻数 6,165p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-254-14090-3
ISBN 4-254-14090-3
注記 文献:p160〜161
分類記号 431
件名 物理化学
内容紹介 基礎研究を支え、化学の全学問分野を理解するうえで必要不可欠な物理化学。気体の物理化学的性質から、熱力学第一・第二法則、相平衡、界面化学、分子構造、固体の構造と性質までをできるだけ平易に解説する。練習問題も収録。
著者紹介 1946年福岡県生まれ。同志社大学理工学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811427115
目次 1 気体の物理化学的性質
1.1 単位と記号/1.2 理想気体の性質/1.3 実在気体/1.4 気体分子運動論/練習問題
2 熱力学第一法則
2.1 熱力学第一法則とは/2.2 仕事/2.3 熱/2.4 内部エネルギーと状態量/2.5 ジュールの法則と理想気体/2.6 反応熱/練習問題
3 熱力学第二法則
3.1 エントロピー/3.2 カルノーサイクルとエントロピーの性質/3.3 不可逆変化と熱力学第二法則/3.4 エントロピー変化の計算と熱力学第二法則の適用/3.5 エントロピーの分子論的意味/3.6 標準エントロピーと熱力学第三法則/3.7 自由エネルギー/練習問題
4 相平衡
4.1 蒸気圧の温度変化/4.2 純物質の相平衡/4.3 溶液と蒸気の平衡/4.4 部分モル量/4.5 溶液の束一的性質/4.6 ギブズの相律と状態図/練習問題
5 化学平衡
5.1 平衡定数とギブズエネルギー/5.2 標準生成ギブズエネルギー/5.3 種々の平衡定数の表し方/5.4 平衡定数の温度による変化/5.5 平衡定数の計算法/5.6 不均一系の化学平衡/練習問題
6 界面化学
6.1 界面化学とは/6.2 吸着現象の応用分野/6.3 表面張力と界面活性剤/6.4 ケルビン式/6.5 ラングミュアの表面圧力計/6.6 ギブズの吸着式と吸着等温式/6.7 粉体の表面積の推算/6.8 物理吸着と化学吸着/6.9 懸濁液の分散・凝集/6.10 電気二重層/練習問題
7 電解質溶液と電池の起電力
7.1 電気伝導度/7.2 アレニウスの電離説/7.3 輸率とイオンの移動度/7.4 デバイ-ヒュッケルの理論/7.5 伝導度測定の応用/7.6 電池の起電力/7.7 標準電極電位/7.8 起電力の濃度変化/7.9 濃淡電池/7.10 起電力測定の応用/練習問題
8 化学反応速度
8.1 反応速度の定義と測定/8.2 反応分子数と反応次数/8.3 素反応と複合反応/8.4 反応速度の温度依存性/8.5 反応速度の理論/練習問題
9 原子構造
9.1 光エネルギーの量子化と光の粒子性/9.2 水素原子のスペクトル/9.3 ボーアの原子モデル/9.4 シュレーディンガーの波動方程式/9.5 箱の中の電子の運動/9.6 水素原子のシュレーディンガー方程式/9.7 周期律と電子配置/練習問題
10 化学結合
10.1 化学結合の理論/10.2 原子価結合法/10.3 共有結合のイオン性/10.4 混成軌道と結合の方向性/10.5 分子軌道法/10.6 二原子分子/練習問題
11 分子構造
11.1 光と分子スペクトル/11.2 分子と磁場の相互作用/11.3 分子間力/11.4 水素結合/11.5 配位結合と錯体/練習問題
12 固体の構造と性質
12.1 固体の一般的性質/12.2 結晶系と回折法/12.3 分子性結晶/12.4 金属/12.5 イオン結晶/12.6 水素結合結晶/練習問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。