検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010460830図書一般823/シン11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代英華華英辭典解題

人名 沈 國威/編
人名ヨミ シン コクイ
出版者・発行者 関西大学出版部
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代英華華英辭典解題
シリーズ名 関西大学東西学術研究所資料集刊
シリーズ番号 31
タイトルヨミ キンダイ エイカ カエイ ジテン カイダイ
シリーズ名ヨミ カンサイ ダイガク トウザイ ガクジュツ ケンキュウジョ シリョウ シュウカン
シリーズ番号ヨミ 31
人名 沈 國威/編
人名ヨミ シン コクイ
出版者・発行者 関西大学出版部
出版者・発行者等ヨミ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2011.3
ページ数または枚数・巻数 4,248p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-87354-520-2
ISBN 4-87354-520-2
注記 本文は中国語
注記 発行者:関西大学東西学術研究所
分類記号 823
件名 中国語-辞典図書解題
内容紹介 19世紀の初期から1世紀にわたり製作された英語から中国語へ、中国語から英語へ読者を導く辞書を中心に、この時期の主要な辞書をほぼ網羅し、その解題を詳細に検討する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811424602
目次
異言:近代漢外辞典的誕生-理念与実践
《字典》(1815-1823)
《広東省土話字彙》(1828)
A Dictionary of the Hok‐Keen Dialect of the Chinese Language(1832)
English and Chinese Dictionary(1847-1848)
Chinese Chrestomathy in the Canton Dialect(1841)
《英華韻府歴階》(1844)
《英華分韻撮要》(1856)
《英漢韻府》(1874)
《英華字典》(1866-69)
《漢英字典》(1871)
《字典集成》(1868,1875,1887)
《英文成語字典》(1880)
《英語彙腋初集》(1885)
《漢英合璧相連字彙》(1871)
A Chinese and English Pocket Dictionary(1874)
《英華萃林韻府》(1872)
A Chinese-English Dictionary(1892,1912)
《商務書館華英音韻字典集成》(1902)
Technical Terms(1904)
《英華大辞典》(1908)
English and Chinese Dictionary,1916(官話)
附録
19世紀主要英華・華英辞典一覧
尾崎・内田文庫蔵英華・華英辞典一覧
編後記



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国語-辞典 図書解題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。