検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010468783図書一般373.7/シハ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育実習ハンドブック

人名 柴田 義松/編著
人名ヨミ シバタ ヨシマツ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2011.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教育実習ハンドブック
タイトルヨミ キョウイク ジッシュウ ハンドブック
人名 柴田 義松/編著   木内 剛/編著
人名ヨミ シバタ ヨシマツ キウチ ゴウ
版次 改訂版
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.4
ページ数または枚数・巻数 140p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-7620-2147-3
ISBN 4-7620-2147-3
分類記号 373.7
件名 教育実習
内容紹介 教育実習の意義と課題から、授業観察の視点と方法、授業づくりの方法と準備、事後学習と研究レポートの作成、学校の運営・教職員と近年の動きまでを収録した、教育実習のハンドブック。関係法規や漢字・言葉チェックも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811424585
目次 第1章 教育実習の意義と課題
1 教育実習の目的と意義/2 教育実習の内容と方法/3 教育実習の心構え/4 実践研究としての視点
第2章 学校の教育課程編成の工夫とその見方
1 新教育課程のねらい/2 「教育の基調の転換」を求める政財界からの社会的要請/3 基礎・基本の確実な定着をはかること/4 個性を生かす教育の充実をはかること/5 「生きる力」の育成と道徳教育の新しい展開
第3章 最近の生徒の理解と指導
1 最近の生徒の状況/2 発達課題と教師の目/3 生徒理解とコミュニケーション/4 特別な教育ニーズをもつ生徒/5 学校教育相談とスクール・カウンセラー
第4章 授業観察の視点と方法
1 授業観察の意義と目的/2 授業観察の要諦/3 授業観察の視点・方法と記録/4 観察から実践へ
第5章 授業づくりの方法と準備
1 教育実習開始前までに終えておくべき授業の準備/2 教育実習中の授業実習の心得/3 学習指導案
第6章 教科外指導の観察と参加
1 学習指導要領の主な改定点とその背景/2 学級活動(ホームルーム活動)/3 生徒会と学校行事/4 総合的な学習の時間/5 教科外指導における心構え/6 部活の観察と参加/7 道徳の授業
第7章 事後学習と研究レポートの作成
1 実習で学べたことの整理と考察/2 実習成果の反省・客観化と評価/3 研究レポートの作成/4 実践的研究のさらなる発展
第8章 学校の運営・教職員と近年の動き
1 学校の設置と編成/2 学校の運営と管理/3 学校の運営への子ども・親・地域の参加/4 新しい学校形態と教育職員免許制度



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

373.7 373.7
教育実習
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。