蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010575306 | 図書一般 | 069/ヨシ11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
博物館概論 |
シリーズ名 |
放送大学教材 |
タイトルヨミ |
ハクブツカン ガイロン |
シリーズ名ヨミ |
ホウソウ ダイガク キョウザイ |
人名 |
吉田 憲司/編著
|
人名ヨミ |
ヨシダ ケンジ |
版次 |
改訂新版 |
出版者・発行者 |
放送大学教育振興会
/
[NHK出版(発売)]
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ/エヌエイチケー シュッパン |
出版地・発行地 |
東京/[東京] |
出版・発行年月 |
2011.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
298p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2900 |
ISBN |
978-4-595-31257-1 |
ISBN |
4-595-31257-1 |
注記 |
文献:p275〜285 |
分類記号 |
069
|
件名 |
博物館
|
内容紹介 |
社会と文化を構築する装置としての博物館の成り立ちとその問題点を検証し、現代における博物館の多様な活動のあり方を実践に即した形で把握し、その将来に向けた可能性を展望する。 |
著者紹介 |
1955年京都市生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。学術博士。国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授。専攻は博物館人類学、文化人類学。著書に「仮面の森」「文化の「発見」」他。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811423095 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる