検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010538650図書一般281.04/マツ10/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

松本健一講演集 2  日本近代の憧れと過ち 

人名 松本 健一/著
人名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者・発行者 人間と歴史社
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 松本健一講演集 2  日本近代の憧れと過ち 
タイトルヨミ マツモト ケンイチ コウエンシュウ ニホン キンダイ ノ アコガレ ト アヤマチ 
人名 松本 健一/著
人名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者・発行者 人間と歴史社
出版者・発行者等ヨミ ニンゲン ト レキシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.3
ページ数または枚数・巻数 316p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-89007-181-4
ISBN 4-89007-181-4
分類記号 281.04
件名 伝記-日本
件名 日本-歴史-近代
内容紹介 著者が各地で行った講演を収録。2は、岡倉天心、新渡戸稲造、石川啄木、藤沢周平、司馬遼太郎など、日本の近代に生きた人々の魂と軌跡をテーマにまとめる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811415903



目次


内容細目

岡倉天心   日本の目覚め   5-35
新渡戸稲造   The Soul of Japan   37-71
徳富蘇峰   「国民」という視点   73-101
荒木精之   日本近代史と熊本   103-118
頭山満   一人でいて淋しくない男になれ   119-138
石川啄木   近代への憧れと故郷喪失   139-161
北一輝   「日本改造法案」の意図   163-214
竹内好   抵抗としてのアジア   215-224
丸山眞男   八・一五革命伝説   225-238
昭和天皇   天皇制下の民主主義   239-252
藤沢周平   武士道に背を向けた時代小説家   253-267
司馬遼太郎   日本の原郷へのまなざし   269-316

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
281.04 281.04
伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。