検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010136133図書児童C816/コン/書庫貸出可 
2 0010141976図書児童C816/コン/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

考える力をつける論文教室

人名 今野 雅方/著
人名ヨミ コンノ マサカタ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2011.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 考える力をつける論文教室
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ番号 158
タイトルヨミ カンガエル チカラ オ ツケル ロンブン キョウシツ
シリーズ名ヨミ チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号ヨミ 158
人名 今野 雅方/著
人名ヨミ コンノ マサカタ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.4
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 18cm
価格 ¥840
ISBN 978-4-480-68861-3
ISBN 4-480-68861-3
分類記号 816.5
件名 論文作法
内容紹介 まっさらな状態で「文章を書け」と言われても、書けるものではない。自分に言いたいことがなければ小手先の文章で終わる。社会を知り、自分を知ることから始める、戦略的論文入門。
著者紹介 1946年宮城県生まれ。早稲田大学大学院(仏文学)修士修了。ミュンヘン大学東アジア研究所専任講師等を経て、NPO日本論文教育センター代表。著書に「深く「読む」技術」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811414976
目次 はじめに
ステップ1 文章の読み方・要約の仕方-竹内敏晴著『ことばが劈かれるとき』を題材に
課題文Ⅰ 引き裂かれたからだ-Nの場合/(1)課題文の筆者と演習の結果/ティータイムⅠ<日常のおしゃべりと論文試験の論文>/(2)なぜ的確に考え書くことができなかったか/(3)論文を一本仕上げるまでの過程/ティータイムⅡ<新しいことばが頭に入るとき>/(4)授業では/(5)課題文の予備的検討/(6)課題文の本格的検討と戦略的検討/ティータイムⅢ<本の読み方と論文の勉強>
ステップ2 設問の核心に迫る方法-藤木久志著『戦国の作法』の「はしがき」から
課題文Ⅱ 藤木久志著『戦国の作法』の「はしがき」から/(1)検討方法のおさらい/ティータイムⅣ<設問の在り方>/(2)課題文の本格的検討/ティータイムⅤ<現代文の攻略につかえる「戦略的方法」-その1>/(3)課題文の戦略的検討/ティータイムⅥ<現代文の攻略につかえる「戦略的方法」-その2>
ステップ3 自分の感じ方をどうことばにするか-歴史家アラン・コルバンのインタビュー記事に即して
(1)予備的検討/ティータイムⅦ<設問の在り方-その2>/(2)課題文の戦略的検討/ティータイムⅧ<設問の在り方-その3>/(3)課題文の本格的検討/ティータイムⅨ<「論文は対話である」の実践>
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

816.5 816.5
論文作法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。