検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010426369図書一般527/スカ11/52F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

図解住居学 5  住まいの環境 

人名 図解住居学編集委員会/編
人名ヨミ ズカイ ジュウキョガク ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 彰国社
出版年月 2011.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 図解住居学 5  住まいの環境 
タイトルヨミ ズカイ ジュウキョガク スマイ ノ カンキョウ 
人名 図解住居学編集委員会/編
人名 大野 治代/著   矢野 隆/著   佐藤 真奈美/著   山中 俊夫/著   永村 悦子/著   奥野 芳弘/著
人名ヨミ ズカイ ジュウキョガク ヘンシュウ イインカイ
人名ヨミ オオノ ハルヨ ヤノ タカシ サトウ マナミ ヤマナカ トシオ エムラ エツコ オクノ ヨシヒロ
版次 第2版
出版者・発行者 彰国社
出版者・発行者等ヨミ ショウコクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.4
ページ数または枚数・巻数 162p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-395-28045-2
ISBN 4-395-28045-2
分類記号 527
分類記号 528
件名 住居
件名 建築衛生
内容紹介 これから住まいを学ぼうとする人たちのためのテキスト。第5巻は、快適で衛生的な室内環境を実現するための条件を「光・音・熱・空気・設備」の側面から考察する。関連する法改正などに対応した第2版。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811410300
目次 1 人と環境
1.1 生活環境の変遷と問題/1.2 社会と環境関連の動き/1.3 日本の自然と暮らし/1.4 世界の自然と暮らし/1.5 住まいと環境の関わり/1.6 人の生理・心理
2 人と光
2.1 日照・日射と住まいの環境/2.2 照明環境/2.3 色/2.4 解説
3 人と音
3.1 音のエネルギーと周波数/3.2 音の反射・吸収・透過および干渉/3.3 聴覚/3.4 音の伝わり方/3.5 壁による遮音/3.6 固体音と防振/3.7 吸音/3.8 騒音の測定・評価法/3.9 遮音測定と遮音基準/3.10 室内音響計画/3.11 解説
4 人と温熱
4.1 住まいの熱的快適性/4.2 住まいと熱・湿気/4.3 住まいの熱環境設計/4.4 住まいと結露/4.5 解説
5 人と空気
5.1 空気中の汚染物質が人に及ぼす影響/5.2 空気移動の予測/5.3 汚染物移動の予測/5.4 換気計画の仕方/5.5 住宅の気密性/5.6 通風計画の仕方/5.7 住環境とにおい/5.8 空気質・換気量の測定法/5.9 解説
6 人と環境共生
6.1 住生活と地球環境/6.2 快適な環境とエネルギー/6.3 環境負荷の低減/6.4 環境共生住宅/6.5 解説
7 住まいの設備
7.1 水と設備/7.2 空気調和設備/7.3 電気設備/7.4 防災と設備/7.5 設備機器と配管材料/7.6 解説/7.7 建築設備関連法規



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

527 527
住居
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。