検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010292282図書一般751/オオ11/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

かんたん金つくろいブック

人名 大野 雅司/指導
人名ヨミ オオノ マサシ
出版者・発行者 淡交社
出版年月 2011.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル かんたん金つくろいブック
サブタイトル こわれた器を手軽に直す方法、おしえます。
タイトルヨミ カンタン キン ツクロイ ブック
サブタイトルヨミ コワレタ ウツワ オ テガル ニ ナオス ホウホウ オシエマス
人名 大野 雅司/指導   野上 忠男/指導
人名ヨミ オオノ マサシ ノガミ タダオ
出版者・発行者 淡交社
出版者・発行者等ヨミ タンコウシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2011.2
ページ数または枚数・巻数 77p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-473-03694-0
ISBN 4-473-03694-0
注記 「やさしい金つくろい入門」(平成13年刊)の改題新装改訂版
分類記号 751
件名 陶磁器-技法漆器うるし(漆)
内容紹介 大切な器が欠けても、あきらめないで。破損した陶磁器を漆で接着し、継ぎ目に金粉を蒔いて飾る修繕法「金つくろい」の技を伝授。接着剤と合成漆を用いたお手軽なものから、熟練の職人たちの本格技法まで、幅広く紹介します。
著者紹介 1942年東京生まれ。銀座のギャラリー「工芸いま」で金つくろい教室の講師をつとめる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811380766



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

751 751
陶磁器-技法 漆器 うるし(漆)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。