書誌種別 |
図書 |
タイトル |
基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 |
タイトルヨミ |
キソ カラ マナブ セイブツガク サイボウ セイブツガク |
人名 |
和田 勝/著
|
人名ヨミ |
ワダ マサル |
版次 |
第2版 |
出版者・発行者 |
羊土社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヨウドシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2011.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
316p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-7581-2018-0 |
ISBN |
4-7581-2018-0 |
注記 |
生物史年表:p12〜13 Further readings:p293〜295 |
分類記号 |
460
|
件名 |
生物学
/
細胞学
|
内容紹介 |
高校で生物を学んでいない学生にもわかりやすい、生命科学の入門教科書。大学1〜2年で身につけるべき生物学・細胞生物学の基本を網羅し、必須事項がひと目でわかる概略図などイメージしやすい図表が満載。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811375801 |
目次 |
序章 はじめに |
|
1.科学とは何か?/2.生物学とは,生物学の方法 |
|
1章 生物学の基本 |
|
1.地球上には多様な生物が生存している/2.神の栄光のために生物を分類する/3.進化論の登場(神の退場)/4.地球上の生物に共通すること1(細胞説)/5.地球上の生物に共通すること2(メンデルの遺伝の法則)/6.生物体のつくりと階層性/確認問題 |
|
2章 細胞のプロフィール |
|
1.光学顕微鏡と電子顕微鏡の発明/2.細胞には多様な横顔がある/3.細胞を構成している物質/4.細胞小器官の構造と機能/5.細胞を取り巻く細胞膜の構造と機能/確認問題 |
|
3章 何が細胞の形や機能を決めているか |
|
1.形質を決めているものを求めて/2.遺伝子としてのDNA/3.DNAからタンパク質へ1(転写)/4.DNAからタンパク質へ2(翻訳)/5.タンパク質の構造と機能(形と機能の裏腹な関係)/確認問題 |
|
4章 細胞が生きて活動していくために |
|
1.何をするにもエネルギー(ATPの産生)/2.葉緑体による光エネルギーの固定/3.代謝経路のネットワーク/確認問題 |
|
5章 タンパク質が細胞のさまざまな活動を担う |
|
1.タンパク質のさまざまな機能(酵素,運搬,ホルモン,受容体,細胞骨格)/2.細胞は動く/3.タンパク質はDNAへはたらきかける/4.細胞膜に埋め込まれた膜タンパク質の重要な機能/確認問題 |
|
6章 多細胞生物への道1 |
|
1.細胞は集まって/2.細胞間の情報交換/3.ホルモンと受容体で情報を伝える/4.信号分子による転写の調節(細胞外から遺伝子への情報伝達)/5.イオンチャネル連結型受容体を介した情報伝達/確認問題 |
|
7章 多細胞生物への道2 |
|
1.DNAの複製/2.細胞周期と体細胞分裂/3.細胞周期の調節/4.突然変異とDNA修復機構/確認問題 |
|
8章 多細胞生物への道3 |
|
1.減数分裂(次の世代をつくるために)/2.生殖細胞の形成/3.受精/4.初期発生と器官形成/5.始原生殖細胞と性分化/6.細胞間のコミュニケーションによる分化のしくみ/確認問題 |
|
9章 個体を守る免疫のシステム |
|
1.非特異的生体防御機構/2.特異的生体防御機構/3.抗体による攻撃(体液性免疫)/4.T細胞による攻撃(細胞性免疫)/5.免疫機能の制御/確認問題 |
|
10章 生きること,死ぬこと |
|
1.細胞の再生/2.細胞が死ぬとき/3.老化・寿命と遺伝子の関係/4.ガンを含むさまざまな病気とその原因/確認問題 |
|
11章 個体としてのまとまり |
|
1.内部環境を一定に/2.制御中枢による情報の処理と調節/3.動物の行動/4.感覚器官と感覚の受容/確認問題 |
|
12章 生物の進化と多様性 |
|
1.個体の生きる場所(多様な環境に適応して生きる)/2.進化と多様性の創出/3.地球上の生物多様性を守るために/確認問題 |