検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010140275図書一般767.7/ナカ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明治唱歌の誕生

人名 中山 エイ子/著
人名ヨミ ナカヤマ エイコ
出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明治唱歌の誕生
タイトルヨミ メイジ ショウカ ノ タンジョウ
人名 中山 エイ子/著
人名ヨミ ナカヤマ エイコ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.12
ページ数または枚数・巻数 9,457p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-585-22010-7
ISBN 4-585-22010-7
分類記号 767.7
件名 唱歌-歴史
内容紹介 今でも歌われている明治唱歌はどのような経緯で生まれたのか。初期の軍歌や「尋常小学読本」の中の唱歌、イソップ唱歌などを取り上げて、明治の先人達が唱歌に込めた思いを解き明かす。
著者紹介 昭和26年鹿児島県生まれ。日本童話会入会。58年度日本童話会奨励賞受賞。花時計・静岡県どうようの会・日本童謡協会・児童文芸ペンクラブ等を経て、ぴちぽちの会・綾の会会員。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811375507
目次 一、「保育唱歌」の古歌と豊田芙雄
一、「保育唱歌」の古歌と出典/二、『明倫歌集』と豊田芙雄/三、お茶の水本『幼稚園唱歌』の内容
二、初期の軍歌と「楠公」の歌
一、喇叭吹奏歌について/二、軍歌の出典及びその内容/三、楠公の歌について
三、落合直文の楠公唱歌
一、学校生徒行軍歌「湊川」の内容/二、『文海』所収の「桜井の里」と「湊川」/三、『少年園』所収の「湊川」/四、「日本文学の必要」との関連/五、その他の唱歌・軍歌
四、『尋常小学読本』中の唱歌
一、『尋常小学読本』の内容と唱歌/二、『小学唱歌集』『幼稚園唱歌集』からの引用/三、森有礼の教育思想と読本中の唱歌/四、伊沢修二の国家教育主義と唱歌
五、明治時代の読本唱歌集
一、読本唱歌集の出版と時代背景/二、検定教科書時代の読本唱歌集/三、国定教科書時代の読本唱歌集/四、教科統合唱歌集との関連/五、『尋常小学読本唱歌』と『尋常小学唱歌』との関連
六、『幼年雑誌』と佐佐木信綱
一、『幼年雑誌』創刊号の特色/二、『幼年雑誌』における信綱の唱歌作品/三、『絵入幼年唱歌』について
七、祝日大祭日の唱歌
一、明治二十年二十一年の紀元節・天長節の概況/二、森文部大臣の委嘱による「紀元節」「天長節」の歌/三、「小学校祝日大祭日儀式規定」と唱歌/四、「祝日大祭日唱歌」の制定
八、イソップ唱歌(一)「兎と亀」
一、イソップ寓話の伝来と教材化/二、読本の「兎と亀」/三、「兎と亀の唱歌」
九、イソップ唱歌(二)「蟻とキリギリス」
一、読本及び修身教科書の「蟻とキリギリス」/二、「蟻とキリギリス」の唱歌/三、その他のイソップ唱歌
十、昔話唱歌出現の要因
一、昔話の教材化/二、唱歌集編纂の新しい動き/三、児童文学における唱歌と昔話の隆盛/四、まとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.7 767.7
767.7 767.7
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。