検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010099026図書児童C783/テス/書庫貸出可 
2 0010146876図書児童C783/テス/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ジュニア世代の骨盤力

人名 手塚 一志/著
人名ヨミ テズカ カズシ
出版者・発行者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ジュニア世代の骨盤力
サブタイトル 野球のピッチング
タイトルヨミ ジュニア セダイ ノ コツバンリョク
サブタイトルヨミ ヤキュウ ノ ピッチング
人名 手塚 一志/著
人名ヨミ テズカ カズシ
出版者・発行者 ベースボール・マガジン社
出版者・発行者等ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.12
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-583-10314-3
ISBN 4-583-10314-3
分類記号 783.7
件名 野球
内容紹介 ゴールデンエイジのうちに体の動かし方を覚えよう! ジュニア世代のピッチャーに向け、「骨盤の操作」をキーワードに、ボールのスピード、コントロール、キレをアップさせる練習方法を紹介する。
著者紹介 1963年徳島県生まれ。筑波大大学院、東大大学院でスポーツ科学を専攻。パフォーマンス・コーディネーター。「上達屋」代表。著書に「ピッチングの正体」「バッティングの正体」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811370225
目次 はじめに
第1章 ピッチングメカニクス
1:キッズからメジャー・リーガーまで/2:ダルビッシュ投手と同じ訓練を中学から/3:ジュニアではもう手遅れ?/4:一生モノのドリルを見つけだせ!/5:骨盤力を導いてくれたメジャー投手/6:感覚用語に強くなれ!/7:ピッチャーであるかぎり付きまとう苦悩/8:プロ感覚を身に付けることのできる上達体操
第2章 ゴールデンエイジの内に[クオ・メソッド]を習得せよ!
クオ・メソッド6つの手順/1:留得のための重要な心構え/2:骨盤の構造/3:弓状線というコントロールレバー/4:仙骨コマが回ればタワーがスピン/5:竹とんぼ式ボディスピン/クオ・メソッド(1)/「骨盤分割」で準備を整える/◇ステップ1「骨盤分割」/クオ・メソッド(2)/「かませ」で全体重を弓状線に築約/◇ステップ2「かませ」/クオ・メソッド(3)/「つなげ」は“下半身で投げる”ための準備/◇ステップ3「つなげ」/クオ・メソッド(4)/「隠し」て前脚が地面に着いてから投げよ/◇ステップ4「隠し」/クオ・メソッド(5)/「ブラッシング」でタメ込んだエネルギーを一気に爆発させろ!/◇ステップ5「ブラッシング」/クオ・メソッド(6)/「パンチング」はピッチング全体のまとめ役/◇ステップ6「パンチング」
第3章 症状別、効く骨盤力
これからピッチャーをはじめたい人のための骨盤力/1:“野手投げ”を解消すればピッチャーになれる!/2:ピッチャーになるためのカギを握る「骨盤分割」/“骨盤分割”ドリル1「目覚ましキャッチボール」/“骨盤分割”ドリル2「タンタタンパンチ」/コントロールが良くない投手のための骨盤力/1:コントロール安定のカギは弓状線にあり/2:「かませ」によって身体の土台を安定させよう!/3:「かませ」は固定ではなく“通過”するもの/“かませ”ドリル1「クンクンスロー」/“かませ”ドリル2「かませ-隠し歩き」/上と下がバラバラな投手のための骨盤力/1:上下がパラパラなピッチングは治る!/2:骨盤と連団させる「つなげ」で腕のしなりを生み出していく/“つなげ”ドリル1「サークルスクラッチ」/“つなげ”ドリル2「指先リリース感覚磨き」/ボールが抜けたり引っ掛かったりする投手のための骨盤力/1:クロススデリブは不安定なピッチングを招く要因になる/2:軸脚のズレがクロスステップにつながっている!/3:ツイストドーナツはすべての投手に必要/4:「隠し」がキレの生みの親/“隠し”ドリル1「クオスタンス・セット」/“隠し”ドリル2「揺らぎ投げ」/身体の開きが早い投手のための骨盤力/1:身体の開きの正体は十分にタメができているかどうか/2:骨盤同士をぶつける「ブラッシング」が鋭いスピンを生む/3:予測を超えるボールこそがキレのあるピッチング/“ブラッシング”ドリル1「9:1の“タメ→キレ”意識化」/“ブラッシング”ドリル2「スロークイック・ピッチンク」/スライダーが投げられない投手のための骨盤力/1:変化球を覚えるならスライダーがオススメ/2:腕の軌道はストレートパンチ/3:「パンチング」で軌道を修正/“パンチング”ドリル1「スティックシャドー」/“パンチング”ドリル2「潜望鏡調整」/クオ・スーツを着て投げてみよう!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。