検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010490035図書一般007.1/ハキ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

暗号のための代数入門

人名 萩田 真理子/著
人名ヨミ ハギタ マリコ
出版者・発行者 サイエンス社
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 暗号のための代数入門
シリーズ名 Computer Science Library
シリーズ番号 5
タイトルヨミ アンゴウ ノ タメ ノ ダイスウ ニュウモン
シリーズ名ヨミ コンピュータ サイエンス ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 5
人名 萩田 真理子/著
人名ヨミ ハギタ マリコ
出版者・発行者 サイエンス社
出版者・発行者等ヨミ サイエンスシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.12
ページ数または枚数・巻数 11,193p
大きさ 22cm
価格 ¥1950
ISBN 978-4-7819-1268-4
ISBN 4-7819-1268-4
注記 文献:p185
分類記号 007.1
件名 暗号代数学
内容紹介 情報アルゴリズムによく使われる代数をわかりやすく解説するとともに、素数判定・擬似乱数・暗号など代数学が応用されている分野を紹介する。章末問題も掲載。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811369191
目次 第1章 暗号のしくみと分類
1.1 暗号のしくみ/1.2 暗号の分類/1.3 電子署名/第1章の章末問題
第2章 集合と同値関係
2.1 集合/2.2 写像/2.3 同値関係/第2章の章末問題
第3章 群・環・体
3.1 演算と代数系/3.2 群/3.3 環/3.4 体/第3章の章末問題
第4章 群の性質
4.1 群の準同型定理/4.2 情報アルゴリズムでよく使われる群/第4章の章末問題
第5章 環の性質
5.1 イデアル/5.2 環の準同型写像/5.3 整数-環の代表例-/5.4 10進数と2進数/5.5 2進数の加法,乗法と計算量/第5章の章末問題
第6章 ユークリッドアルゴリズム
6.1 べき乗の計算/6.2 ユークリッドアルゴリズム/6.3 拡張型ユークリッドアルゴリズム/6.4 環Z/nZでの逆元の求め方/6.5 中国の剰余定理(Chinese Remainder Theorem)/第6章の章末問題
第7章 素数の性質
7.1 素数の存在性/7.2 メルセンヌ素数とフェルマー数/7.3 素数の性質/第7章の章末問題
第8章 大きな素数の見つけ方
8.1 素数判定アルゴリズム/8.2 フェルマーテスト/8.3 ミラー-ラビンテスト/8.4 AKS素数判定法-多項式時間での決定的素数判定法-/第8章の章末問題
第9章 有限体の構成法
9.1 整数係数多項式環/9.2 体上の多項式環/9.3 有限体の構成法/第9章の章末問題
第10章 擬似乱数と暗号乱数
10.1 擬似乱数と暗号乱数/10.2 線形合同法/10.3 擬似乱数ラグ付きフィボナッチ/10.4 M系列乱数/第10章の章末問題
第11章 擬似乱数メルセンヌツイスター
11.1 擬似乱数GFSR/11.2 擬似乱数TGFSR(Twisted GFSR)/11.3 擬似乱数メルセンヌツイスター/第11章の章末問題
第12章 公開鍵暗号
12.1 公開鍵暗号のしくみ/12.2 ディフィー-ヘルマンの鍵交換方法/12.3 公開鍵暗号RSA/12.4 エルガマル暗号/12.5 公開鍵暗号の欠点/第12章の章末問題
第13章 電子署名とハッシュ関数
13.1 電子署名のしくみ/13.2 RSAによる電子署名/13.3 エルガマル電子署名/13.4 ハッシュ関数/第13章の章末問題
第14章 共有鍵暗号
14.1 共有鍵暗号の分類/14.2 ブロック暗号/14.3 ストリーム暗号/第14章の章末問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暗号 代数学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。